[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2017/07/19(水)14:47:01.49 ID:LUjoPMZC(6/9) AAS
>>92
だから現状は捨てちゃってて、都心からの需要喚起という意味での
プロモーションや働きかけをしないで捨ててるじゃん。ってはなしをしてるの。
不便な現状をみて需要無しって切って捨てるのは誰でもできるよw
せめて所沢まで4000系をつっこめば新宿線や池袋線の沿線民を取り込めるのになあ。って思ってるだけ。
飯能乗換のクロスシート乗車じゃ時間的になにもできないんだよ。
電車で帰る人たちは缶ビールくらい飲んで今日は楽しかったね。くらいの
のどの潤しはやりたいんだわw
ハンドルを握らない山行のメリットの一つとして。
128: 2017/07/20(木)18:29:05.49 ID:nl3SYyzI(1) AAS
>>124
西武4000は全て機器流用車
255: 2017/08/06(日)06:42:08.49 ID:OEr1C/f5(1/2) AAS
>>253
近鉄や阪急は相当な数が長寿命で頑張ってるけどな
関東じゃ小田急8000が30年以上だがまだまだキレイ
西武2000・9000もそれに似た腐食対策してるので窓下の酷い痛みは経年歪みしか目立たないと思う
武蔵丘で修繕してるのを見ても窓下はあまり弄ってないが、戸袋窓下・ドア周り・乗務員扉周りとかをよく直してるね
313: 2017/08/10(木)11:26:29.49 ID:r8w1g1jk(1) AAS
>>309
塗装とモケットは鉄道会社の暖簾
西武はボロボロの暖簾を平然と出すんだな
328
(1): 2017/08/11(金)01:04:21.49 ID:aQo5eR7k(1/4) AAS
>>326
公式発表あったの?
質より量で悪の象徴である2000系全滅のほうが嬉しいんだが。
513
(1): 2017/08/19(土)21:01:18.49 ID:RxPr6M+1(2/2) AAS
準急は大丈夫なのに通勤準急は石神井公園で乗れないレベルまで
大泉学園で混むとしたらダイヤに問題があるんじゃないの?って思うけどね
716
(1): 2017/08/23(水)22:16:55.49 ID:C+2UNK5Q(4/4) AAS
小江戸って地下鉄直通の新型特急で余剰になる40000系に置き換えるんでしょ?
782: 2017/08/26(土)00:17:35.49 ID:QODJEy0G(1) AAS
前面ガラスの価格で言うなら、大型貸切のバスの方がはるかに高いよ。
100万超とかざらだし。
938
(2): 2017/08/28(月)19:24:23.49 ID:CGkSea51(2/2) AAS
40000は快適だぞ
NEXのようなモニターが付いてトイレもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*