[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 2017/07/18(火)19:41:31.07 ID:AaHjIZ7h(1) AAS
3ドア+ワイドボディ+LCを4両で
ワンマン区間でも秩父線でも狭山線でも練馬-豊島園の区間運転でも使える
秩父線のラッシュアワーはロングで対応することも出来る
107: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/19(水)18:55:06.07 ID:p3xHerYG(1) AAS
30000系新宿線転属キベンヌ
363: 2017/08/13(日)06:15:51.07 ID:WHc0a+IV(1/2) AAS
>>361
どの台車であろうとかつてより揺れる印象があるんだが、保線の質が若干下がったのでは?という気がしてる
FS372はひばり〜清瀬〜秋津あたりの直線で105キロ出してもつり革も殆ど揺れないくらいだったんだが、最近は結構ゆらゆらする
軽量車が増えたので基準を下げたりとかあるのかな
373: 2017/08/13(日)14:39:25.07 ID:8oDSC/HE(1) AAS
2万って高速域でヨーイングしないか?
499: 2017/08/19(土)17:09:16.07 ID:7EaZ4hLz(1/2) AAS
>>489
副直快急接続の準急格下げという形で復活の可能性はありそう。
その接続あるなら練馬〜石神井ノンストップで走る必要性薄いし。
599: 2017/08/21(月)00:47:22.07 ID:0oeS4NYY(3/3) AAS
そもそも1時間に1本あった東武の快速と
1日2本しかない秩父鉄道直通を比較するのはナンセンス
686: 2017/08/23(水)18:28:02.07 ID:iFvQxnJs(1) AAS
>>684
あんなに古いのを今更VVVFにするわけないだろ
703: 2017/08/23(水)20:27:01.07 ID:tPIRuFzi(1/2) AAS
小江戸の後継は指定とロングの併合で!
725
(1): 2017/08/24(木)00:53:35.07 ID:qJ2A8RGy(1) AAS
>>720
強制通風式の抵抗器はめんどくさそうだな
私鉄には殆ど無いものだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s