[過去ログ]
【μ】名古屋鉄道247号車【名鉄】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【μ】名古屋鉄道247号車【名鉄】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 13:45:35.10 ID:In9epIKo 次の布袋、ロックでお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/234
235: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 14:04:54.60 ID:Z2JgtADW 木津用水…木津用水でぇぇす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/235
236: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 14:13:55.16 ID:L1MxL9ZN いくら内部に6000好きもしくは系統板好きが居るにしても、6019Fのさよならイベントはやってくれたのに5309Fのさよならイベントをやってくれなかったのはなぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/236
237: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 17:53:41.82 ID:up1e9Xls 知立の仮6番線、路盤にやぁーっと線路を敷くための目印ができた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/237
238: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 19:54:30.97 ID:cLm2n7jD 5000系が暑いのはなぜなんだ 微弱冷車かと思うぐらい涼しくならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/238
239: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 19:57:12.82 ID:bA96kboV 5000なんて涼しいの代名詞みたいなもんなのに どっか窓でも開いてんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/239
240: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 20:00:12.93 ID:jP0TjF+D 3300の40000kcal/hに対して5000は17000*2だから出力は間違いなく劣っている 6Rの2台搭載車と比べれば数段マシだが、涼しいの代名詞はどう考えてもおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/240
241: 名無し野電車区 [] 2017/07/11(火) 20:26:47.30 ID:WabnvnfK >>238 そりゃ、デッキ付の特別車用の冷房を3扉の通勤電車に使ってんだから暑いに決まってるだろw 8畳用のエアコンを16畳で使うのと同じだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/241
242: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 20:49:47.81 ID:8i1VuzWJ てか、最大容量で使うわけないよケチな名鉄が。 設定温度が高いだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/242
243: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 21:05:42.85 ID:jP0TjF+D 名鉄では冷房を「室温が27度になるように」動かしている 昼過ぎの6Rは最大容量で稼働しても27度にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/243
244: 名無し野電車区 [] 2017/07/11(火) 21:12:41.87 ID:3HN1Ub0X SRは本当に涼しいけど、 車種によって優劣は感じないから、おそらく設定温度が車掌によって違うんだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/244
245: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 21:14:48.27 ID:jP0TjF+D 冷房の取り扱いは内規で決まっている(公式サイトにも書いてある) そのように取り扱わなかったのなら懲罰もの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/245
246: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 21:30:17.81 ID:jP0TjF+D 車種別冷房容量 http://i.imgur.com/PbRQOWM.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/246
247: 名無し野電車区 [] 2017/07/11(火) 21:45:39.70 ID:AuIwsGhn >>241 1000→5000のときに出力アップしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/247
248: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 22:22:38.32 ID:NDUXXWKc >>246 6Rはもう一台増設してもバチ当たらんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/248
249: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 22:25:31.29 ID:1UbbZDXa 昨日の夕方に乗った1200は寒いぐらいガンガンに効いてたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/249
250: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/11(火) 22:47:22.94 ID:WV68Kjvl どうせだから三菱電機と組んでSiCパワー半導体を使用したエアコンの実証実験を6Rを使ってやろうぜ JR地下鉄大手私鉄各社が基地外みたいにSiC採用しまくったお陰で昭和電工が16年に15年の3倍に増産したSiCウェハーをさらに17年以降大増産するらしいから名鉄もどんどん採用せねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/250
251: 名無し野電車区 [] 2017/07/12(水) 00:25:07.73 ID:LCBufK4C 河和特急ってなんで太田川1番線に入るんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/251
252: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/12(水) 01:07:24.45 ID:kSa2SNug おかげで神宮前から南加木屋まで左側のドア開かないからもたれたままでよいので個人的には楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/252
253: 名無し野電車区 [] 2017/07/12(水) 01:17:47.98 ID:37k/jNho 今年3月、日進市の名鉄豊田線沿いの雑木林に放火したとして 会社員の男(45)を逮捕。 調べに対し「燃える火が綺麗で見たかった」と供述。 当該地区は5年ほど前から不審火があり、警察は関連についても捜査する方針。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499157398/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*