[過去ログ] 内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532(2): (ワッチョイ c5ea-vBW7) 2017/10/01(日)20:08 ID:Q7hZH+Ga0(1/3) AAS
内房線 ダイヤ改正案
総武線直通快速(君津行き) 日中毎時2本
京葉線直通快速(内房線内各駅停車・木更津行き) 日中毎時2本
各駅停車(千葉発館山行き) 毎時2本
各駅停車(館山発安房鴨川行き) 毎時1本
542(1): (スッップ Sd43-8JCa) 2017/10/03(火)22:06 ID:BszfFWcXd(3/3) AAS
>>541
>>532は、総武直通快速を 君津 一ノ宮 成田空港 成東 にそれぞれ毎時2本入れろって言ってるんだ。何処にそんなに車両があるんだよ?中電は、便抜があるから定期的に入区しなきゃいけない。
それに、毎時快速が8本にNEXが2本、しおさいが1本で計毎時11本。これに貨物が入ったらダイヤは壊滅するし、幕張から千葉迄の回送が組めない。また、追い抜き出来るのが市川だけではNEXが
詰まる。なにより、乗務員が足りなくなるな。
546: (スプッッ Sdc1-ojbg) 2017/10/04(水)06:52 ID:RgxRNwe8d(1) AAS
>>542
>>532はやりすぎだけど内房-総武快速毎時2本、外房-京葉快速毎時2本、成田-総武快速毎時2本くらいはやっても良いと思う
特に成田-総武快速は既に一部の時間帯で毎時2本運行してる
内房-総武快速も一時期日中に毎時2本運行してた時があった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s