[過去ログ]
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part42 (1002レス)
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
369: 名無し野電車区 (スプッッ Sdca-e0jp) [sage] 2017/08/29(火) 20:34:28.87 ID:880rTuqld >>368 南武線から一本来たやつでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/369
370: 名無し野電車区 (スッップ Sdea-ouEu) [] 2017/08/29(火) 22:19:09.89 ID:jzoL6GyKd >>368 全席指定の旅行商品だから、実害は無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/370
371: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa85-dsEm) [sage] 2017/08/30(水) 14:53:59.53 ID:MRNsNXLga 和田浦で乗務員交代とかで電車来ないお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/371
372: 名無し野電車区 (ワッチョイ c651-bu7M) [sage] 2017/08/30(水) 15:08:35.77 ID:1DSlRhq20 車掌または運転士が具合悪くなったんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/372
373: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95fb-VHPM) [sage] 2017/08/30(水) 22:59:31.88 ID:J5Xw6x7v0 >>364 これ運転区間とか運転日時はいまいち分かんないけど 既存の209系を改造するということは定期の209運用が少なくとも1編成減るからその分次ダイヤ改正で内房線の君津以北か成田線の成田空港以西の普通列車が一部総武快速に置き換わるか外房線の上総一ノ宮以北の普通列車が一部京葉快速に置き換わるということか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/373
374: 名無し野電車区 (ワッチョイ 86fb-zpbo) [sage] 2017/08/30(水) 23:29:28.02 ID:RjPUtkaC0 >>373 改造種車は南武線から来た車両なので既存の車両には影響なし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/374
375: 名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-561J) [sage] 2017/08/31(木) 00:46:33.05 ID:EIPY+RP90 >>374 詳細な情報が載ってないから分からないけど乗り入れエリアが房総エリア全体ということは内房線外房線総武本線成田線全てに乗り入れることだと思われる それで南武線からの転属1編成だけというのは行楽期とか絶対に不足する 恐らく来年3月のダイヤ改正で内房線朝夕の千葉発着普通列車の3〜4往復 あるいは成田線日中を完全成田分断にして千葉発9:31,10:30,12:30,14:30,16:21とかいう中途半端な間隔の成田行き普通列車 これらのどちらかを総武快速にしてそれで余った209系の分で内房線外房総武本線成田線4方向すべてにサイクルトレイン導入して行楽期中心に走らせるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/375
376: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6f2c-yy7Z) [sage] 2017/08/31(木) 05:16:26.82 ID:Ifb6x/lD0 なんか、難しく考えてるけど、かつての、「なのはな」の様な ジョイフルトレイン的な物だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/376
377: 名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-6h2J) [sage] 2017/08/31(木) 06:13:38.04 ID:XKWQr7ifa >>375 プレスくらい読めや ttp://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1708_bbbase.pdf ttp://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/ 4 車両概要 ・車両:既存車両209 系の改造(6 両編成) ・座席数:99 席 ・サイクルラック:99 基 ・1〜3 号車、5〜6 号車:座席・サイクルラック ・4 号車:フリースペース 7 発売方法 旅行商品での発売を予定しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/377
378: 名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-8+Pm) [] 2017/08/31(木) 08:43:18.47 ID:LzelvM5ta >>375 お前いつも妄想ダイヤ書いてる奴だろ この前木更津駅でサイクルトレイン見かけたが かなり盛況だった 大会終了後だから盛況なのはまぁ当然なのかもしれないが 自転車が駅構内にそのまま入ってきたり 多くのスタッフが誘導したりしてるのは新鮮だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/378
379: 名無し野電車区 (ワッチョイ cffb-EZ5y) [sage] 2017/08/31(木) 09:56:59.74 ID:N660IMNF0 うわあ糖質気味のやべえ奴が出たぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/379
380: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-6oPJ) [sage] 2017/08/31(木) 14:21:16.41 ID:K9vODo9GM 旅行商品でなく、外国のLRTのように日常利用で加算料金なしで気軽に自転車持ち込めるといいんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/380
381: 名無し野電車区 (JP 0Hff-8+Pm) [] 2017/08/31(木) 15:28:21.28 ID:/3gplXY6H 糖質気味ww 375やばいね http://www.jomorailway.com/cycletrain.html 日常的に使えるのも良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/381
382: 名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-EZ5y) [sage] 2017/08/31(木) 17:40:21.43 ID:IcwcF2Cgd 飽きられたら日中の木更津〜館山運用に封じ込め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/382
383: 名無し野電車区 (オッペケ Src7-0nvR) [sage] 2017/09/01(金) 16:09:03.27 ID:wW1nIrMbr 近江鉄道も平日の通勤時間以外、常に持ち込む可能だね 館山〜鴨川も年中乗せてても問題ないくらいしか客いないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/383
384: 名無し野電車区 (ワッチョイ a3df-X0kF) [sage] 2017/09/01(金) 17:21:07.79 ID:4OU1XXuQ0 全員着席がデフォの路線ならまだしも、通勤通学で立たせて上等な路線で自転車は迷惑がられる宿命 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/384
385: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6f2c-p5N+) [sage] 2017/09/01(金) 21:35:36.82 ID:JZu5S45c0 >>245 それひどいな それやるぐらいなら久留里線をLRT化して消費電力を少なくすれば良いのにね あの気動車では環境によろしくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/385
386: 名無し野電車区 (スプッッ Sddf-EZ5y) [sage] 2017/09/01(金) 21:40:03.56 ID:p3NGWsv3d 日中の君津以南で立客がでているのを見たことがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/386
387: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-tevS) [sage] 2017/09/01(金) 22:28:02.23 ID:j5rgiXmLK >>386 昨年は4両でも8両でも盛況だったが木更津ローカル6両になってから GWお盆でも立客が激減したね 特に佐貫町のマザー牧場行きのバスが閑散していたのが目を疑った 観光客も地元民も鉄路から姿を消したのは何故だろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/387
388: 名無し野電車区 (ワイモマー MM1f-rKuz) [] 2017/09/02(土) 01:02:03.72 ID:a5EPyiS/M >>387 マザー牧場に関しては(前にも書いた気がするけど)公式サイトのアクセスのページが ほぼ「君津からバス」になっちゃってるんだよ まぁ、東京・千葉方面からのお客さんなら「快速で君津、そこからバス」の方が 「快速で君津、普通に乗り換えて佐貫町、そこからバス」よりは便利に見えるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498607827/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s