[過去ログ] 駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 9箇所目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2017/08/15(火)15:44 ID:uK5M2P7v(3/3) AAS
京都丹後鉄道東雲駅
男女共用水洗一般トイレと温水洗浄機能がある多目的トイレ。
一般トイレはセンサー水洗小2と和式1
91: 2017/08/16(水)03:12 ID:shB7mHSh(1/2) AAS
津和野は改札外に男子小(独立流し)x4,大(ヲシュレット)x2
※便器の形を模した木製看板に注目!
※なお女子の報告を求む
92
(1): 2017/08/16(水)06:22 ID:/jyz6Owa(1) AAS
福知山市役所に故障してること伝えたが京都丹後鉄道公庄駅前公衆トイレは復旧したかな?

大江山口内宮歌は駅前に水洗&多目的トイレ併設の公衆トイレあり
93: 2017/08/16(水)08:56 ID:zK3LumX2(1/2) AAS
訂正
京都丹後鉄道大江山口内宮駅で、観光センター外だった

>>92
セルフ確認したが公庄駅前は閉鎖されたまま
94: 2017/08/16(水)10:11 ID:zK3LumX2(2/2) AAS
下天津駅前公衆トイレは男女共用水洗。
小はプッシュ水洗、個室は和式1
95: 2017/08/16(水)10:58 ID:/ZZuNm0W(1/2) AAS
京阪伏見稲荷駅は改装にあわせトイレを移設するらしい
96: 2017/08/16(水)10:59 ID:/ZZuNm0W(2/2) AAS
鉄道ジャーナル9月号に京阪プレミアムカーにトイレがないことへの苦言が投書されていた
97
(2): 2017/08/16(水)11:27 ID:MF0m1/WW(1) AAS
南海って未だに無水小便器を入れてるの?
鉄道各社で取り組んでいる小便器の節水施策、当方が知る限り、ことごとく失敗している印象がありますが。

・京王、名鉄
 循環式小便器「トリエクス」で節水を図っていたが、通常の自動洗浄小便器に戻った模様。

・JR東日本、小田急
 JR東日本の首都圏駅では長いこと連立一斉洗浄を採用していたが、ここ2年で個別自動洗浄に移行。
 上野、新宿、池袋が個別洗浄になったときは、東もやればできるじゃんと思った。
 小田急も15年以上前にセンサー潰しをやっていたが、評判が悪かったのか、2年くらいでやめた。
98: 2017/08/16(水)11:59 ID:UsrIDMZj(1) AAS
閉鎖されてる公庄駅前トイレ
外部リンク:imepic.jp
99: 2017/08/16(水)12:05 ID:shB7mHSh(2/2) AAS
>>97
恐らく清掃に大量の水が要ると思われ
100
(1): アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0 2017/08/16(水)21:35 ID:OKB+sW/d(1) AAS
>>85
推測の域を出ませんが、学研都市線に関してはインバウンド需要などの影響が他路線より
小さく、費用対効果の面で投資の順位が低いのではないでしょうか。その逆が、元々の分母が
小さかったにしてもJR奈良線が爆発的に乗客が増えて、それに応える形で複線化などの各種
投資が行われている事でしょう。

>>97
南海の無水式小便器ですが、近年新設・改修された羽衣・天下茶屋などの状況を見る限り、
採用取りやめになっているようです。近鉄の豊津上野みたいな使い方(小便器だけ無水化)
をした方が、まだ幾らか評価されていたような気もしますが…。
101
(1): 2017/08/17(木)06:22 ID:WIRrbKDw(1) AAS
改装まだ?
105 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 16:02:29.62 ID:zKw6xO1N
近鉄極悪トイレ
京都線大久保改札内(宇治市)
外の階段まで漂う悪臭、非常時以外使いたくない汚さ。当然石鹸無し。
102
(1): 2017/08/18(金)06:45 ID:VYVDHQGz(1) AAS
高安山とか宝山寺みたいな山のトイレは便器に尿石付着防止のコーティングすればいいのに

関係ないが知人の10代女子は最寄駅が汲み取りだから腹痛でも目的地まで我慢すると言ってた
103
(1): 2017/08/18(金)11:23 ID:kQM2WGS7(1) AAS
芦ノ牧温泉トイレリニューアル済み
(男子)小x1,大x1
*フタ開閉&流しは自動で温水洗浄付き
*隣に「誰でもトイレ」/
(女子)建物の外観から恐らく個室x1
*隣に清掃用具入れ
104
(2): 2017/08/18(金)23:31 ID:VVu1Mjzx(1) AAS
>>81
せっかくトイレ無し列車が減ってきたのに、新しく登場してしまった。
諏訪湖花火臨時の最終甲府行きがトイレ無し。
前はトイレ無しは小淵沢までだったはずだが、回送費用ケチったか。
105: 2017/08/19(土)00:20 ID:PwjUu4OM(1/2) AAS
※14日の浜松1720→熱海1952は211-5000の6連だった
106
(1): 2017/08/19(土)02:37 ID:8p9a3tzb(1) AAS
>>104
長野支社といえば、
かつては駅の時刻表にトイレなしの表記があったな。
107: 2017/08/19(土)08:53 ID:PwjUu4OM(2/2) AAS
…201系って事?
108: 2017/08/19(土)09:54 ID:9mTFbdsM(1) AAS
花火臨は215じゃだめなの?
109: 2017/08/20(日)05:13 ID:edU8i7GE(1) AAS
客を運べても捌けない
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*