[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 94両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
557: (スプッッ Sdda-TzKb) 2017/10/05(木)12:41 ID:uK1OLkjRd(1/2) AAS
>>534
それだと不便になるかしわ台〜希望ヶ丘(大和除く)利用者からクレームくるから駄目だろ。
(横浜へ乗換え無しで行ける優等が減る)
>>536の様に増えた各停が直通列車なら文句は無いだろうから特急増便は直通開始後だろうな。

あと、二俣川の留置線は横浜方からも本線に出れる様に改良したほうが良いんじゃないかと思う。
559: (スプッッ Sdda-TzKb) 2017/10/05(木)14:08 ID:uK1OLkjRd(2/2) AAS
>>538
東急直通は本数多いから準急でなくとも直通列車専用の種別を設定してもいいかもな。

説明会では「直通列車は西谷停車を基本に考えている」と言っていたから(本線の急行を西谷停車にしたくないなら)まぁ準急は妥当な種別かもな。
相鉄で準急復活したら嬉しい輩もいるのでは?(昭和39年11月4日廃止、本厚木直通中止ダイヤ改正時以来の復活)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s