[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/21(金)08:02 ID:pxnU1PII(1/2) AAS
>>270
失せろ
>>271
N700Sで置き換えキベンヌ
>>278
激しく同意
302: 2017/07/21(金)09:44 ID:PspoieTR(1) AAS
683-2000→289で発生した主変圧器を七尾線用521作製時に再利用する噂がある
もしそうなら683-2000は36ユニットあったから、ついでに関門用521も造るのかもね
303
(1): 2017/07/21(金)11:01 ID:U9XpPWXR(1) AAS
関門用はQの管轄だし西は何もしないでしょう
下関にも幡生にも交流用の点検設備は存在しないし
小浜なんかはほとんど2両以上で運転してるし521新製して北陸本線と車両統一とかしないかな?
125は他の閑散路線で使える所がありそう
お布施とはいえもうすぐ14両とも製造後13年経つという時期が来そうだし
304: 2017/07/21(金)11:35 ID:1t1mlZJL(1/2) AAS
小浜線は山陰線113とまとめて直流用2連を新製すればよい。
高価な521を入れる意味がない。
新幹線敦賀開業で金ツルは3セク会社に移行するから、同時に小浜線は福フチの管轄にすればよい。
125は123置き換えに使える。
305: 2017/07/21(金)13:10 ID:xcCGnyr2(1) AAS
521は1・2次車と一部を除く3次車を並行三セクに売却
3次車の残りを七尾線に回せばいい
北陸線は全て直流区間になるから、現在の521運用を網干車に置き換えて完全直流車化
306
(1): 2017/07/21(金)13:28 ID:VFh8awar(1) AAS
そういや小浜線は三セク区間だっけ?
それによって扱い変わりそう
307
(1): 2017/07/21(金)14:02 ID:9ztwAP5v(1/2) AAS
>>300
西の場合521でも
置き換え新造車の固定長が短ければ
運用全体で組成短縮の方針で来ており

4連の割合が相応の阪和線普通と違い
大和路線通勤形は近年6連のみで推移
そこで2連3連基本の227投入となれば
かつての103-3連みたく再度短編成化か

同じ両数なら
先頭車比率が大きいと経済的でなく
省10
308
(1): 2017/07/21(金)15:07 ID:6/IL8lNt(1) AAS
また体現止め氏か
309: 2017/07/21(金)15:17 ID:27sbUGah(1) AAS
>>297
国鉄。おじいちゃん、今は平成ですよ。
310: 2017/07/21(金)15:51 ID:1t1mlZJL(2/2) AAS
>>308
ササクッテロ
311
(1): 2017/07/21(金)16:26 ID:VP+udf9z(1) AAS
>>275
西の車両使うなら521系入れてもらって運用移管すればいいだけだしなあ
ついでの関門トンネル西に移管しちゃえばいい
312: 2017/07/21(金)17:29 ID:0OXt+e04(1) AAS
>>311
西にしてみりゃ願い下げだろ。
313
(1): 2017/07/21(金)18:43 ID:bfHTXjRJ(1) AAS
>>306
まだはっきり決まっていないが125系は補助金入ってたから3セク売却しやすい気が。
314: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/21(金)19:40 ID:pxnU1PII(2/2) AAS
汚物103系南蛮輸出キベンヌ
315
(1): 2017/07/21(金)23:32 ID:9ztwAP5v(2/2) AAS
>>303
以前225量産時に6連Lと4連Uを増備し
捻出の223-2000のJとVを
組み替えてWと2連とし221など置き換え

その2連をフチとツルへ
ツルの分は125を捻出して
125を他の亜幹線や支線へ転用

それが見送られて
小浜線は521か125の新造による増備へ
316
(1): 2017/07/22(土)00:46 ID:oahN1cBl(1/2) AAS
そういえば川重で521系j編成追加製造が確認されたようで
317
(1): 2017/07/22(土)02:13 ID:sZ5uvWKK(1) AAS
>>316
あいの風新造(名目上譲渡?)分という可能性もあるか。
番号は57?
318: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/22(土)06:34 ID:abZhPiRy(1/6) AAS
汚物105系南蛮輸出キベンヌ
319
(3): 2017/07/22(土)09:38 ID:FK4prb0O(1) AAS
野岩鉄道・会津鉄道方式か
320
(2): 2017/07/22(土)12:03 ID:C9tEv+5R(1) AAS
>317
あい鉄用で確定らしい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s