[過去ログ] JR四国スレッド Part 131 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/06/20(火)11:57:26.28 ID:0ANkSSzj(1) AAS
AA省
11: 2017/06/20(火)12:11:39.28 ID:MDX/+dSw(3/3) AAS
>>9
全停車駅でのホーム延長が必要になる
却下
19
(2): 2017/06/20(火)22:11:38.28 ID:AcjM86AS(1/2) AAS
マリンライナーを、大阪まで延長運転すれば高速バスの乗客を奪えるのに、どうして大阪まで運転しないの?
109: [age] 2017/06/25(日)14:34:49.28 ID:1EUg5W/p(2/4) AAS
ジャコ天 カマボコ 焼き魚 大根おろし 切り干し大根 ひじきの煮物
ごはん 味噌汁 サラダ 海苔 コーヒー オレンジジュース 牛乳 愛媛みかん

ごはん 味噌汁 サラダ コーヒー オレンジジュース 牛乳 おかわり自由
193: 2017/06/29(木)02:38:22.28 ID:hoamrhHQ(1) AAS
>>169
吐出量ってのは傾斜するロール方向の角速度のことを言っているの?それとも傾斜角?
あとコンプレッサーはただ空気タンクに圧縮空気を込めるだけだから変えても意味ないぞ。
605
(2): 2017/07/15(土)08:55:28.28 ID:HHQoLu7J(1) AAS
>>596
JR四国は若い人は対応いいんだけどねぇー。
この前特急に乗った時、間違えて指定に座ってしまって、物凄く怒られてからJR四国には乗りたくないと思ったよ。
ただ、インフラの強みなのが、ここ以外やってないってこと。日々の生活ではどうしても乗らなきゃなんないから、仕方なく乗ってる。
ただ、長距離の移動だと高速バスがある。今までは四国を応援しようと思って少々高くても乗ってたが、バスがある場合は今後はそっちに乗るよ。
676: 2017/07/18(火)00:15:59.28 ID:ds+of3D0(1/2) AAS
東京から帰ってきた。新幹線で日帰り出張が可能になったとはいえ、やはりとんぼ返りは疲れる。
東京本社での所用だったが、四国拠点本部の新設についての検討会だ。

ご存知の通り、徳島は今や東京・大阪方面にとって四国の玄関口であり発展が著しい。
東京から3時間台、大阪から1時間圏内であり、新幹線を介して高松・松山、そして九州とも直結しており、今や最重要拠点。
かつてのように岡山に中四国支社があって岡山から6県を統括するなんて時代ではないのだ。
我が社も当然、徳島に新拠点を置くのに積極的で、本社からも多数出向し、四国はおろか九州をも統括する一大拠点にするようだ。
761: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/07/22(土)18:56:57.28 ID:5IPIsvBN(1) AAS
AA省
807: 2017/07/24(月)21:03:05.28 ID:JaV/oyqj(1) AAS
愛媛県知事 特急いしづち
高知県知事 特急しまんと
徳島県知事 特急うずしお
845: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/26(水)07:10:02.28 ID:5hKHo0O7(1/4) AAS
ATACS導入キベンヌ
881: 2017/07/28(金)08:07:06.28 ID:EUxS65G3(1) AAS
彦崎〜宇野の客は極力マリンに乗せないようにしてんだから併結とか無いわ
882: 2017/07/28(金)08:11:20.28 ID:mFlw31xP(4/12) AAS
八十場〜香西の客は極力マリンに乗せないようにしてんだから併結とか無いわ
912: 2017/07/29(土)10:23:26.28 ID:1rlZHMtR(1) AAS
マリンライナーも
・JR東日本のE231系と同じタイプの車両で運行
・自由席は4ドアでセミクロスとオールロングの車両混在
・普通車指定席は廃止
・二階建てのグリーン車自由席を2両連結
(グリーン車は2両とも中間車で、事前購入と車内購入で異なる料金を適用)

にすれば良いんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s