[過去ログ]
近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 18:54:39.56 ID:Vv9bKurr >>84 西は奈良なんかすべてやる気がないだろ。 王寺〜奈良ですら、古市〜橿原神宮前の特急を除いた本数より少ないんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/98
99: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 19:10:39.09 ID:KERG8K+4 >>98 でも新今宮難波界隈が今後更に外国人観光客の 拠点化する事は確定してますから。 嫌でも対奈良方面へ西は取りくまざるを得なくなります。 実際新駅構想もありますしね。またあべのが拠点の南大阪線も 当然移動手段の選択肢として有力ですよ。 明日香村や吉野へはバスに対抗出来る部分はありますしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/99
100: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 19:12:20.20 ID:J5gXTJSv 古市橿原間はほとんどの便が空気と閑古鳥しか運んでいませんよ たぶんこのスレッドの方が乗客数は多いです^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/100
101: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 19:18:21.10 ID:svchY2WR >>95 本数は少ないが、吉野神宮駅を経由して吉野山へ行くコミニティバスがある。200円で運行は奈良交通。 これの流れで、吉野駅〜吉野神宮駅〜吉野山での運行を充実させてロープウェイの代替と吉野山上の周遊バスを兼ねさせられる。 採算がというなら地元民以外には多少値上げしてもいいし、一日券販売や近鉄の企画券に組み込んだりもできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/101
102: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 19:23:53.18 ID:Vv9bKurr >>100 では逆に、空気と閑古鳥しか運んでいないわけでもないのに血も涙もなく本数を減らして乗客に不便をかける会社なんか信用に値しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/102
103: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 19:56:10.57 ID:taEvRkCa >>100 お前の頭の中も空気がほとんどだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/103
104: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 19:57:42.97 ID:taEvRkCa >>101 だいたいコミュニティバスと観光客向けバスを同一視してる時点で臭く、汚く、醜い社会不適応物体の鉄ヲタ丸出しなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/104
105: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 20:17:00.75 ID:J5gXTJSv にわかに口汚い人が増えましたが、南河内人か泉州人でしょうか? あの辺は昔から下賎な愚民が跋扈する関西の恥部ですからね 西成の土人ともども瀬戸内の無人島にでも島流ししましょうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/105
106: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 20:23:39.36 ID:WqdOHzv1 >>104 代替にコミニティバスの活用を考えないといけないほどあのロープウェイの闇は深いんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/106
107: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 20:36:12.99 ID:Q3ahsTaI >>90 吉野口からJRで新大阪とか京都なんて、全然無理な話だろ。 和歌山線の実情見てないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/107
108: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 20:39:37.74 ID:Q3ahsTaI >>90 吉野の観光需要は季節限定と簡単に決めつけてて、本当の観光開発なんてできないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/108
109: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 20:47:15.05 ID:KERG8K+4 吉野観光というのはやはり春の桜が有名なのは間違いない。 後は紅葉、夏の大台が原方面への登山客というのが主だったところ。 ではこれをどう増やすか、ターゲットは誰、どの層を取り込むのかという視点が 鉄道マニアには全くないんだよな。 単純に新幹線に接続出来ればよいというもんじゃないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/109
110: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 21:06:35.02 ID:NpIW1KcA >>34 京奈和道は奈良と橿原の二か所で切れてて、さらに吉野郡をかすりもしてないので関係ない。 >>41 和歌山線のスイッチバックっていつの話や。 地図見ると薬水で200mほどかすってるけど、駅は無いからやっぱり吉野には関係ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/110
111: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 21:14:21.66 ID:NpIW1KcA >>101 マイクロバスかジャンボタクシーで吉野駅〜吉野山で運行したら 距離も時間も数十分の一じゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/111
112: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 21:17:00.50 ID:WqdOHzv1 >>109 金峯山寺はもっと注目されていいと思うけどね。 「おにぎりあたためますか」では仏像を紹介していたし、「クレイジージャーニー」では僧侶の過酷な修行を紹介していたけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/112
113: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 21:29:42.26 ID:43xyYhvS >>105 南河内は古代の首都圏で、天皇や聖徳太子ゆかりの地だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/113
114: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 22:32:27.84 ID:KERG8K+4 >>112 注目されるべき物は南大阪から吉野線沿線に 点在しているのは判っているんですよ。 元々歴史文化の宝庫みたいな場所ですからね。 でもそれらのアピールの仕方がイマイチ散漫なんです。 今確実に季節性にとらわれず通年観光客を呼び込めるのは 外国人観光客ですからね。 彼等が泊まって回れるルートを開拓する必要があります。 星野リゾートが明日香に来るのも勿論そこを拠点化して 滞在者を作る事が目的ですから。 明日香はゾロアスター教的な香りがあることも 誘致に拍車をかけるかもしれませんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/114
115: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 22:44:03.46 ID:KERG8K+4 また国内観光客の誘致に向けては修学旅行者を何とか奈良から 南へも足を伸ばしてもらえないか? という取り組みもありますよ。まぁこれは既に 明日香村の方で民泊を拡大する動きがありますが。 奈良の素通りを何とか解消する為の取り組みですけどね。 実は今の中学、高校の修学旅行は体験型の民泊が 主流になりつつあります。広島や長崎、沖縄への平和教育というのが やや減少するだろうという予測もあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/115
116: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/15(木) 22:51:38.00 ID:ixA0njZL 地方からの修学旅行者は鉄道で無くバスで移動するからなぁ〜 しかも奈良の場合「鹿におせんべいあげて終了」で宿泊される方が少ないので、その点から改善しないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/116
117: 名無し野電車区 [] 2017/06/15(木) 22:57:28.11 ID:Vv9bKurr 南大阪・吉野線で苦しいところと言えば、沿線にラーメン屋が少ないところくらいか。 奈良交通の奈良・西ノ京・斑鳩回遊ライン沿いはライン街道になってきたというのに。 ばろむ庵、春友流、おしたに、無鉄砲しゃばとん、ビビリときて、さらに… という状態なのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.268s*