[過去ログ] 京王電鉄(京王線系統)スレ2017.06.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(6): 2017/06/10(土)06:09:13.96 ID:TU5Z0TJm(2/5) AAS
リニア厨≒橋本厨≒真の玉南厨房はお断りです。
玉南とは多摩川南岸の意味で、京王では調布から先聖蹟桜ヶ丘手前まで北岸を
進む京王本線(一般的ではありませんが相模原線との区別のためにあえてそのように
表記いたします。)よりも、京王稲田堤手前ですぐに南岸になる相模原線の方がふさわしく
当スレではそれに従います。特に玉南でも南すぎて多摩川水系でさえない町田市(多摩境駅付近)、
相模原市中央区、緑区(橋本駅付近、ちなみに駅はありませんが京王も中央区を通ります。)
に日野、八王子の浅川沿いの地域の事を玉南と侮辱される筋合いなど全くございません

また、優等停車駅は乗降客数がすべてだと信じて疑わない
仙川厨、アンチつつじヶ丘厨もお断りです。

仙川駅の乗降客数は確かにつつじヶ丘より多く、烏山に肉薄してきているのは
省10
32
(1): 2017/06/15(木)22:32:39.96 ID:aln6Mv0G(1) AAS
北野に特急停めろ
296: 2017/07/14(金)12:25:50.96 ID:AIM+1OIq(1) AAS
>>293
おとなしく乗り換えずに各停のまま行けば何の問題もない。いや、各停利用者にはむしろそうしてほしい。
937: 2017/09/18(月)15:48:00.96 ID:KPtBjExI(2/3) AAS
ヒント
神奈川を代表する横浜駅を何本も駅を通過していくだぞ。悲しくないのか?
千葉駅、浦和駅並の扱いだろう?
964: 2017/09/19(火)12:28:00.96 ID:/HYTJd3c(1) AAS
調布の地下化で地上がみえなくなるとのは周辺の店にはよくないね。
調布の再開発も調布より西の人だと実感しづらい。
府中は高架で外が見えるから、再開発の状況もよく見えてたし、看板や建物が宣伝にもなってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s