[過去ログ] 京王電鉄(京王線系統)スレ2017.06.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2017/06/23(金)07:01:05.65 ID:6AjtH+r0(1/2) AAS
エイトライナーとか寝言いってんなよ
100(1): 2017/06/24(土)08:05:03.65 ID:dp24S3N3(1) AAS
桜上水がある限り朝ラッシュ時に8連は末端に押し込めておこうとするでしょ
125: 2017/06/27(火)06:51:44.65 ID:ltcgVAzW(3/6) AAS
>>120
烏山の2面4線化後には再び各停のみの停車駅に逆戻りと言うわけですね
逆に言うと烏山で接続して、仙川にも準特急が止まるのは効率悪すぎだからな
分倍河原みたいに乗り換え路線があるのならまだしも
144: 2017/06/28(水)20:52:43.65 ID:JJp/4Z2o(1) AAS
田園都市線で京王の早朝特急のパクリみたいなことをやるみたいだね
160: 2017/07/02(日)07:11:35.65 ID:yUo4cww4(1) AAS
ヒント
京王線の井の頭線乗り入れはよ。橋本発渋谷行きに胸熱。
263: 2017/07/09(日)11:31:29.65 ID:YNuoTgqM(1) AAS
もう飽きたね
次は5000カラーをキボンヌ
287: 2017/07/13(木)19:15:23.65 ID:eo0M059T(1) AAS
どこへ行きたいんだ?
調布ならそのまま準特急に乗っていけばいいし、相模原線方面だったら
その準特急が一本前の区間急行に調布で接続するし
417: 2017/07/24(月)01:52:09.65 ID:/YQEufhm(1) AAS
車輪の幅は特殊ではない。
432: 2017/07/26(水)01:19:26.65 ID:gEmaFHsr(1) AAS
つつじヶ丘
560: 2017/08/16(水)21:21:09.65 ID:advJwpQT(1) AAS
>>558
設置角度が悪い。他社のは傾斜を付けているが、京王のはかなり垂直に近いので下から見ると照明が写り込んで見にくい。なぜあんな仕様にしてしまったのか。。。
新5000は総車の標準的な仕様のようなので大丈夫そうだが。
620(1): 2017/08/27(日)12:04:22.65 ID:SagvPC+x(1) AAS
別の構わないと思うけどね
困るのは西調布ー東府中から北野以遠だけでしょ?
聖蹟、高幡は誤差範囲だし、分倍河原は東府中通過退避だと今より
早くなる
672(1): 2017/08/31(木)04:31:21.65 ID:+ZrVEb+V(1) AAS
日中の定期外は自腹利用者が多いから金にシビア。
片道20円往復40円は大きい。
692: 2017/09/01(金)06:53:31.65 ID:R2wmh7cE(1) AAS
永山在住だが確かに特急永山停車は要らないと思う(準特急は許す)
急行を若葉台停車にして緩急接続すればいいだけ
あと玉南橋本ともに旧特急停車駅で快速特急作れや
910(2): 2017/09/18(月)09:22:53.65 ID:2zXRCyU8(1/5) AAS
ヒント
橋本にリニアが出来ると、神奈川でトップ4の駅になるはず。
ちなみにトップ4は。
横浜駅(横浜市)、新横浜駅(横浜市)、武蔵小杉駅(川崎市)、橋本駅(相模原市)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s