[過去ログ] 京王電鉄(京王線系統)スレ2017.06.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2017/06/23(金)22:42:25.53 ID:CuLRmWQd(1) AAS
本スレですね
113: 2017/06/26(月)20:09:17.53 ID:EbrJF1do(2/2) AAS
高尾線は登山客輸送メインの路線でしょ。
137: 2017/06/27(火)23:38:17.53 ID:ILO7K+1Q(1) AAS
>>136
朝ラッシュ時も準特急主体のダイヤにし急行廃止で良いじゃん。
143: 2017/06/28(水)20:22:34.53 ID:kxCSxH8S(1) AAS
本スレage
204: 2017/07/06(木)10:18:26.53 ID:YXRZBIDm(1) AAS
錦糸町もテナントだよな。
錦糸町がOKで、調布がNGな理由がわからん。

ちょっと京王沿線は、下品なヨドバシには民度が高すぎたか?
303
(3): 2017/07/15(土)00:33:59.53 ID:lXZCtS6e(1) AAS
定期的につつじヶ丘に固執する人が出てくるが何なんだ。
分岐駅でもない、駅前が発展してない、調布から距離近すぎるわ。
316: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/07/15(土)23:23:59.53 ID:p7Y7Z7A5(1) AAS
AA省
333
(2): 2017/07/17(月)10:22:03.53 ID:k6pHcaK8(1/2) AAS
>>331
1987年くらいの7000系6R化で新宿側の踏切廃止で地下化
あの頃は柴崎みたいに階段数段上がるだけだったので西友付近にいても電車入線してから切符買っても間に合った

下り改札も先頭車から階段数段でダイレクトに狛江通りへ
384: 2017/07/20(木)23:41:26.53 ID:NL5MKwE4(1/3) AAS
>>380
京王ライナーよりDSXなどの名称の方がカッコいい。
Dynamic Seat eXpress

停車駅自動選択方式ダイヤシステム
ASSSSX (Active Stopped Station for the Supreme Seat eXpress)
・座れる。
・座席券から、ODを判別。停車駅を自動選択する。
・顧客の希望する駅で乗降可能
・ダイヤの時刻に縛られない。
461: 2017/07/27(木)19:54:53.53 ID:ZF5iDk9H(1) AAS
阪急梅田駅とか
南海難波駅とか
近鉄上本町駅とか
近鉄阿部野橋駅とか

うらやましいよね
478: 2017/07/31(月)06:51:02.53 ID:0+763bb6(2/3) AAS
>>476
京王沿線から横浜行くなら八王子界隈なら横浜線経由の方が早いし、
調布あたりからなら井の頭線挟んだ方が安い

馬鹿?
550: なかよくしてネッ!こんぷのそーにゃん 2017/08/15(火)14:21:10.53 ID:fnS3U3VJ(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
604: 2017/08/26(土)08:15:28.53 ID:eJOTTjsz(1/4) AAS
調布での救急接続はまさに百害あって一利なし
元々は先代の橋本特急廃止にともなう見返りで仕方なく始めた
ものだが、橋本特急が復活し、更に千歳烏山停車の準特急へと発展解消を
遂げたことですでに役割は終えている

現行ダイヤをベースにしたら、快速、区間急行筋を調布以西各駅停車で
府中方面に振ればすべてが丸く収まるんだよね

まあ、結果的に都営直通が府中方面に来ることになるんですけどね
こっちとしたら所詮各駅停車調布行きと調布始発の快速本八幡行きが
たまたま運用の都合で一つになっただけの話なんですけどね
772
(1): 2017/09/08(金)00:50:15.53 ID:DApALy5b(1/3) AAS
明大前・千歳烏山の2面4線化が完成すれば、
日中以降は桜上水・つつじヶ丘緩急接続なくなるから、
両駅停車の優等(急行)廃止でつか
852: 2017/09/14(木)06:05:36.53 ID:yXNo6JEa(1/3) AAS
仙川対策なんか烏山で緩急接続をするのなら、問答無用で
各停のみの停車駅にすれば何の問題も無いだろう

何が悲しくて憎き敵の小田急バスに塩を送るような行為をしないといけないんだって話だ
880: 2017/09/16(土)16:40:22.53 ID:al9XFrp6(2/3) AAS
まあ調布まで別線で急行線作るなら無用の長物だろうし
何より今の構造物でも京王の負担額は500億を越えているから
金額的にも無理だっただろう
調布の京王負担額は一般的な2割負担では全くないから
ケチだからやらないと言われてるつつじヶ丘までの地下急行線が700〜800億だから調布は高すぎる
結局革新都政とアホな調布市長選んだ、当時の都民と調布市民に
京王沿線民は半世紀近く苦しめられている
971
(1): 2017/09/19(火)13:05:23.53 ID:ozrda+fC(2/3) AAS
伊勢丹撤退で府中は既にオワコン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s