[過去ログ] 京王電鉄(京王線系統)スレ2017.06.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2017/06/16(金)22:05:44.02 ID:nyGxpToa(1) AAS
京王電鉄京王線系統を扱う唯一無二のスレです。
当スレ以外にも京王線系統の本スレを名乗るものがありますが
それらはすべてローカルルール違反の偽スレです。お乗り間違えの無いよう
ご注意ください。
155: 2017/07/01(土)01:31:29.02 ID:WWEdYXdx(1) AAS
喧嘩なんて馬鹿だとは思うがするなら車両から降りてからやれよ。
出来れば改札の外まで出てからやるのが望ましい
171(1): 2017/07/04(火)12:47:46.02 ID:s1qWkWPa(2/4) AAS
>>170
南大沢開業時は(橋本延伸時に通過になるのがわかってたので、混乱防止のため)
快速は多摩センター止まりのままで、各駅停車が快速に接続の上南大沢まで行っていた
ちなみに通勤快速(朝ラッシュのみならず夜も運転してた)は相模原線内各駅停車で
こちらは南大沢まで開業時から行っていた
193: 2017/07/05(水)17:08:19.02 ID:pv38PrKq(1/3) AAS
ビックカメラは新宿にも聖蹟にもあるのに出店するのか。
いささか過剰じゃないのか
198: 2017/07/05(水)22:43:29.02 ID:2GsW6g5P(1) AAS
>>195
上大岡とか名古屋栄とかはテナントなんだよなあ。
>>196
変わるだろ。
品揃えもポイントカードの利便性もヨドの方がいいし、ネットで頼めば30分以内で取り置いてくれるし
406(1): 2017/07/23(日)01:26:15.02 ID:O+RsFO0q(1) AAS
7724Fまでは1編成2社混合だったけどどういう搬入の仕方してたんだろう?
なんかすごい面倒くさそう
439: 2017/07/26(水)11:41:53.02 ID:TGgbbqcl(1) AAS
>>438
平日夕方だと国領まで40分以上かかるんだぜ
519: 2017/08/07(月)12:36:54.02 ID:rGPLpwLN(1) AAS
>>514
まずラインデリアの下じゃないと駄目。
9030だけ選んで乗る。
8000以降の日立製はぬるい
533: 2017/08/08(火)22:01:19.02 ID:Pfoefj0r(1) AAS
バカかな??
あんなところに駅作ったら人増えるどころかへるぞ?
537(1): 2017/08/09(水)12:30:13.02 ID:kCOrpxoG(1) AAS
京王でも信号システム上は普通の普なんだよな
587(1): 2017/08/24(木)18:55:48.02 ID:jMgfnwuu(1) AAS
>>586
他社だと業界人とはいえ、新線と在来線あるの知らない奴多いんじゃない?
868: 2017/09/16(土)08:46:57.02 ID:+wEgQhiJ(2/2) AAS
逆に言うと烏山で緩急接続するのであれば、別にそこで乗り換えて一駅で仙川につくんだから
問題ないだろう。時間的にも変わらないし
それと、仙川なんてカス駅に準特急止めたらそれだけロスするし、しかも抜かれる各駅停車に
しても、先発の準特急が仙川にも止まれば、信号がなかなか開通しないでそれだけロスする
ことになるんだけど
分倍河原とは違って対下り方面への需要は皆無に近いし、まさに百害あって一利なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s