[過去ログ] 京王電鉄(京王線系統)スレ2017.06.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2017/07/31(月)00:50 ID:0+763bb6(1/3) AAS
というかFC東京は味スタから
出てく気満々なのかよ
せっかく地元が盛り上がって来てるのに
恩を仇で返すとは
476
(2): 2017/07/31(月)01:39 ID:4O2zmczy(1) AAS
>>470
だから副都心線は第二山手線
新宿三丁目から高尾山口行きの特急に乗り換えられるなら
副都心線、東急、西武、東武各線からの登山客が増やせる
京王沿線から横浜中華街やみなとみらいへの送客もできる
477: 2017/07/31(月)02:55 ID:bu8XC6Y6(1) AAS
新宿三丁目の乗り換えの悪さも知らないのね
ユーザーには有名な話なのにね
御託並べてないで現場行って体験してこい
478: 2017/07/31(月)06:51 ID:0+763bb6(2/3) AAS
>>476
京王沿線から横浜行くなら八王子界隈なら横浜線経由の方が早いし、
調布あたりからなら井の頭線挟んだ方が安い

馬鹿?
479: 2017/07/31(月)06:56 ID:0+763bb6(3/3) AAS
西武線ならルート的に新宿経由で京王ってのは遠回りすぎるし、
普通に国分寺経由中央線だろう

東上線にしたって武蔵野線経由の方がいいし、それ以前に
わざわざスカイツリーより低い高尾山ごときに遠路はるばる来るメリットがない
480: 2017/07/31(月)08:04 ID:kpl1qUWr(1) AAS
山登りするなら高尾山より西武秩父線沿線の方がバリエーションに富んでいる
481
(1): 2017/07/31(月)11:56 ID:KjpWCRva(1/3) AAS
国領からよく横浜行くけど
時間を取るなら稲田堤で安さを取るなら渋谷経由だな
たまに新宿で用済ますことあるけどその時は湘南新宿ラインだわ
副都心線なんてまず使わん
482
(1): 2017/07/31(月)12:39 ID:nhVKImEE(1) AAS
>>481
最安ルートだと井の頭線から東横線乗り換え不便じゃん…
483: 2017/07/31(月)12:45 ID:fVV06KhB(1) AAS
>>476
南武線に近いと小杉乗り換えだな。
5分以内で乗り換えられるし
484: 2017/07/31(月)13:58 ID:wl7ltZOM(1) AAS
何気に八王子も京王渋谷経由の方が約90円も安くてワロタ
高尾なんて約290円も安い
京王東急安すぎ
485: 2017/07/31(月)14:33 ID:KjpWCRva(2/3) AAS
>>482
だから安さを取るならと言ってるんだけど
渋谷は半蔵門線ホーム経由ならそんなに面倒では無いよ
遠いことには変わらないけど
486
(1): 2017/07/31(月)15:45 ID:0m4zfgYw(1) AAS
岩本町と秋葉原を地下通路で繋げてほしい
487: 2017/07/31(月)16:54 ID:GXMeTzH3(1) AAS
新宿三丁目から池袋・横浜方面使うのは都営定期持ちだけだろ
せっかく定期あるのと新宿三丁目から乗ると座れるから俺は使ってるけど少数派だとは思う
488
(2): 2017/07/31(月)18:02 ID:fwHNcX2+(1) AAS
地下鉄乗ろうと思ったときに安く済まそうとすると、メトロか都営かどっちかに限定しないといけなくて
経路選択の選択肢が狭まるのが嫌なんだよな。
そういう観点だと新宿線の新宿-新宿三丁目区間はかなりうざい。
さっさと料金統一してほしい。

横浜方面に行くときは座れる確率が高い副都心線ルートはいいよー
489: 2017/07/31(月)18:51 ID:/l9IgAt6(1) AAS
>>488
安く済まそうってのは、そういうことだろう。楽を取るか、節約するか。
490: 2017/07/31(月)18:57 ID:3+XIKUok(1) AAS
渋谷が潜ってから横浜行かなくなったなあ
南武線ルートが最短だけど稲田堤と小杉で心が折れる
491
(1): 2017/07/31(月)19:28 ID:RMPfX1QV(1) AAS
>>488
京王線新宿→丸ノ内線新宿という乗り換えルートは?
492: 2017/07/31(月)20:33 ID:2z7r33ps(1) AAS
そんなことするくらいなら
ルミネ口か新線口からバスタかけ上がって副都心線の三丁目に行った方がいい
493
(1): 2017/07/31(月)22:45 ID:G3rIT85u(1) AAS
横浜市営がとっとと新百合ヶ丘に延伸すれば選択肢も増えるのにな
494: 2017/07/31(月)23:26 ID:KjpWCRva(3/3) AAS
>>491
前に京王線新宿駅から副都心線の電車に乗るまで30分近くかかったことがある
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*