[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線47【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(3): (ワッチョイ 4774-jEed) 2017/08/05(土)18:14 ID:DXRCruGV0(1) AAS
数年前になにわ筋線が開通してたら、大阪は衰退せずに済んだのに・・・・・・・・・・・・・・
環状線と桜島線は4ドア車両で世代交代したかもしれん。
それが、今里筋線に予算を掛けたせいで着工が遅れただろーが!
その今里筋線は赤字垂れ流し。通勤通学時間帯は昼間の草津線や東葉高速鉄道や北総鉄道や埼玉高速鉄道よりガラガラ。

ちなみに東京の発展は在来鉄道の直通によるものが大きい。ただし、日比谷線は急ピッチで造ったせいか、20m車体は7両までが限界となった。
その前に副都心線の東横直通と同時に日比谷線は東横直通を終了。中目黒で接続となった。
702
(1): (ラクラッペ MM73-dJeI) [エラエベンキの計画なんてsage] 2017/08/05(土)18:50 ID:NiAVrIfgM(1) AAS
>>701
衰退してねーぞ
エラエベンキチョンコ維新
衰退すんのはおまエラだ
704: (ガラプー KK35-RmHR) 2017/08/05(土)21:02 ID:j7z5rDd9K(1) AAS
>>701
何も変わらん。
同じだったろ。
705
(1): (ワッチョイ 6111-dE0h) 2017/08/05(土)22:45 ID:lwORTeUQ0(1) AAS
>>701
東京の発展は一極集中が原因でしょ
直通しようがしまいが本社が集結
毎日満員電車であろうが本社が集結
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*