[過去ログ] δ相鉄車両総合スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ f7db-ZLad) 2017/06/26(月)00:09:40.91 ID:+zbSIji20(1) AAS
10000系8連をJR東に売って、8連口を20000系で統一できたら効率いいんだけどね
東とて武蔵野線の置き換えなら8連もうってつけだし、という妄想

まだ10704〜10707Fはリースなのかね
100: (ワッチョイ 2a7c-JHYl) 2017/08/02(水)19:27:54.91 ID:X2THUFag0(2/2) AAS
AA省
110: (スプッッ Sddb-4JjX) 2017/08/05(土)00:47:54.91 ID:6h3tn6SCd(1) AAS
>>109
20000系の日立に対して12000系は総車でしょう。
1〜2年あれば大丈夫じゃね?
(11000系を改造して直通運用に使う前提で、不足分の約2〜3編成だけを12000系導入で補う)
145: (ワッチョイ 93ea-MyFf) 2017/08/22(火)20:00:32.91 ID:4Se7tAEX0(2/5) AAS
745 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 転載ダメ©2ch.net(2級):2017/08/13(日) 23:07:43.68 ID:qUVYW3iC[]:2017/08/13(日) 23:07:43.68 ID:qUVYW3iC
おπいつ解除?
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ) eb0e-KsLg
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170807-181108
省3
210: 十勝の天才高尾猿ノック様(本名:藤木) (ワッチョイ cb67-YFvs) 2017/10/04(水)22:06:03.91 ID:QVG17UjN0(1/2) AAS
人間の集団というのはだいたい2−6−2に分けられます。
2割の優秀なグループと、6割の普通の人たち、そして2割の阿呆です。
別に人を差別しているわけではないですよ。
人間が動物である以上、そういうものなのです。
これは何も勉強ができるできないだけじゃなくて、バリサクの演奏が上手なグループと下手なグループであったり、アンサンブルが得意だとか、そういう得手不得手も含めて、だいたいの比率でグループ分けできるのが人間です。
「2−6−2」の上位8割の皆さん、敗京阪電車も敗方村も皆様の味方ですよ。
野外演奏に来るだけでも良いからいらしてくださいね。
そして敗京阪に3000円以上、また敗方村にもお金を落として行ってください。

ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!
省5
232
(1): (ワッチョイ c1af-0GSP) 2017/10/23(月)11:04:22.91 ID:04d+weNh0(1) AAS
主回路全損?
252
(1): (ササクッテロレ Sp9d-7D0c) 2017/10/30(月)16:50:46.91 ID:Hupy+K+Dp(1) AAS
>>240
8707Fは、前にも書かれてたが既に8000系の生産が終了していたこと、検査費用の点で10000系へ置き換えの方が将来的にコスト削減可能と判断されたため、修理はせずに10708Fに置き換えられて廃車された。
277: (ガラプー KK16-Jf/C) 2017/11/16(木)17:48:12.91 ID:SbHYsv29K(1) AAS
>>275
新6000引退時のダイヤ(2003.8.23改正)か。
その前の10連ばかりの方がよかったかな。。
7000が全部8連になっちゃったし。
279: (ワッチョイ 027c-2Rtq) 2017/11/16(木)21:55:48.91 ID:tlnHVRX60(1) AAS
7000ってどうして高速運転向けに作ったんだろうな?相鉄なんて低加速重視で十分なのにね。
299: (ワッチョイ 66a5-fkPu) 2017/12/04(月)19:20:37.91 ID:LuiQA7vT0(1) AAS
9704がYNBで戻ったけど、アスベスト出ちゃったから、行程見直しで次のYNB工事はしばらくお預けかな?
377
(1): (ガラプー KKff-ry3r) 2017/12/24(日)16:00:05.91 ID:MThrIVObK(1) AAS
>>372
なんか某スレにいるやつみたいになりそうだが
新6000は最初からアルミ旧7000として増備してもよかったかもな
492
(1): (ワッチョイ 037f-wNYY) 2018/01/21(日)15:27:38.91 ID:Kv7aaggp0(1) AAS
>>491
何気にVVVFは今流行りのSiC-MOSFETじゃなくてSi(多分)-IGBTなんだな
ダイオードは見たところSiC-SBDらしいけど
877: (ワッチョイ f7a5-qi38) 2018/02/21(水)22:42:11.91 ID:BeGz3s0b0(1) AAS
なんで新車入れるたびに故障してんだよw
そんな技術的に難しいことしてたっけ?

ていうか相鉄変態技術陣にはやはり直角カルダンでないと扱い難いのではないかw
881
(1): (スップ Sdc4-bjwQ) 2018/02/22(木)03:59:15.91 ID:aIIVgnMpd(1/2) AAS
>>880
初代5000の失敗から何も学べていない…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s