[過去ログ]
δ相鉄車両総合スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
δ相鉄車両総合スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-615/) [sage] 2017/12/21(木) 14:31:47.49 ID:kemWXaTBa 運転台がT型ワンハンドルということは、東横線の仕様に合わせた形だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/361
362: 名無し野電車区 (スプッッ Sd07-ldiJ) [] 2017/12/21(木) 14:45:21.60 ID:ZaR7L3VBd 大相鉄展が平日でもかなり混雑してる件 みんな仕事は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/362
363: 名無し野電車区 (ワキゲー MMff-PGwP) [] 2017/12/21(木) 16:10:16.84 ID:sK6nsIVPM そういえば乗り入れ先がT字タイプと左手タイプと別れていたんだな。 東京メトロは東西線と千代田線が乗り入れ車共々左手に統一だけど相鉄がバラバラになるのか。 他には京成がスカイライナーのみが違うケースがあるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/363
364: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7b-buzn) [sage] 2017/12/21(木) 18:29:49.95 ID:WbGGu+mU0 20000系は2月11日デビュー http://www.sotetsu.co.jp/mt/news3/pdf/group_171221.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/364
365: 名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-2PiG) [] 2017/12/21(木) 19:39:53.07 ID:TrI7avVFa >>364 前日の2/10あたりに相模大塚で撮影会やるだろうねw 11000系デビューの時もそうだったからさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/365
366: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-mv35) [sage] 2017/12/21(木) 21:20:59.75 ID:J3WMZm4FK >>363 Tハンドルじゃなくていいのにねぇ 東急だって日比谷03を鷺沼送りにする時、ツーハン取り扱ってるのにねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/366
367: 名無し野電車区 (ガラプー KK27-IdzB) [] 2017/12/21(木) 22:11:19.85 ID:3qjTq9/IK もし撮影会を実施するなら、そうにゃんの登場に期待します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/367
368: 名無し野電車区 (スップ Sd1f-6gMm) [] 2017/12/21(木) 22:17:07.67 ID:9cbdEWHsd >>366 副都心線直通協定違反車両として東急、メトロから排除されるだけのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/368
369: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff51-XtzI) [sage] 2017/12/22(金) 17:52:33.26 ID:IvwfMoRc0 >>361 目黒線だってそうじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/369
370: 名無し野電車区 (ワッチョイ bfeb-QjXn) [] 2017/12/22(金) 18:30:06.92 ID:tzWAWLhD0 12000系がセミクロスシートとなる場合、スーパーセーラームーン電車とエターナルセーラームーン電車では クロスシートの部分は「セーラームーンシート」になるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/370
371: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff51-XtzI) [sage] 2017/12/23(土) 08:35:45.56 ID:GIxo3Q7x0 ワシはちびうさが大好きだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/371
372: 名無し野電車区 (ワッチョイ 339f-bqMz) [sage] 2017/12/24(日) 03:35:16.03 ID:hBbFKk590 今更だが新6000系は従来の6000系と全く別物なのに何で7000系としてデビューさせなかったんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/372
373: 名無し野電車区 (ワッチョイ 339f-bqMz) [sage] 2017/12/24(日) 03:40:30.48 ID:hBbFKk590 セーラームーンと言えば俺はこれだな たかが1門の砲で何が出来る! https://pbs.twimg.com/media/DER6B5WUMAAOFqq.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/373
374: 名無し野電車区 (ガラプー KK27-IdzB) [] 2017/12/24(日) 11:27:07.90 ID:YQu8kVymK 高島屋に行った方はいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/374
375: 名無し野電車区 (スプッッ Sd07-ldiJ) [] 2017/12/24(日) 12:43:52.02 ID:gVKHPSgyd >>374 昨日行って来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/375
376: 名無し野電車区 (ガラプー KK27-IdzB) [] 2017/12/24(日) 15:25:04.67 ID:YQu8kVymK >>375さん いかがでしたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/376
377: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-ry3r) [sage] 2017/12/24(日) 16:00:05.91 ID:MThrIVObK >>372 なんか某スレにいるやつみたいになりそうだが 新6000は最初からアルミ旧7000として増備してもよかったかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/377
378: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-mv35) [sage] 2017/12/24(日) 17:54:43.97 ID:4LhAiNrrK >>376 入り口にごあいさつとか説明文のパネル置いているから、そこですげー詰まってる まあこれは絵画展とか行くとどこも同じ状況だから仕方ないとはいえ、字は小さいしじっくり読めん もう一枚横に文字大きくしたのを置いてほしかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/378
379: 名無し野電車区 (ガラプー KK47-IdzB) [] 2017/12/24(日) 18:22:14.85 ID:YQu8kVymK >>378さん そうですか。大変盛況のようですね。レポートありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/379
380: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-mv35) [sage] 2017/12/24(日) 19:04:50.40 ID:4LhAiNrrK あとついでに 写真が大きいものもあれば小さいものもある。 写真全体を見るには離れたり近づいたりしないといけないので、見づらい。 それに写真を補足する説明文が、どこに書かれているかが分からない。 写真を見たあと、どこに説明文が書かれているか探さないといけない。 その説明文は小さくて、見学者の配慮は二の次といった感じだった。 無料だからとはいえ、展示するならそごう8階のそごう美術館でも参考にすりゃよかったのに 相鉄ギャラリーのノウハウは廃れたのだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495374924/380
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 622 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s