[過去ログ] 京王電鉄車両スレ 2017.5.20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2017/06/07(水)21:17:33.48 ID:m9zLwomT(1) AAS
新5000系、側面しか見ていないが、また窓が小さくないか?
ドアの上辺と窓の上辺の高さに差がかなりあるように思えた。
今時こんな小さい窓やってるの京成電車と京王くらいじゃないか?
191: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/14(水)07:59:30.48 ID:llOWZ0i0(1/2) AAS
5000系まだ〜
282: 2017/06/20(火)20:36:58.48 ID:+GLD9iVL(1) AAS
>>280
昔の手狭な桜上水工場ではその簡単さが良かったのかもしれないな
398: 2017/06/25(日)23:17:43.48 ID:SwpxjAN3(1) AAS
>>380
アレは軌道の問題
455(1): 2017/06/27(火)00:43:16.48 ID:sNDfa0Gp(1) AAS
5000系の前面ってKEIOマークついてないんだね
車両番号の数字をドアの上に移して、今数字がかいてあった部分にKEIOマークをつけた方がカッコよく見えそうな気がする
668: 2017/07/04(火)21:27:03.48 ID:UQEaGg8S(1) AAS
>>667
そういう問題なのかね?
単に微妙に車体構造が違う?から、東急から手をつけてる、とか工程上の問題かと。
けど8000の8両とか1000系は、中間車改造ないし、俺みたいに素人目にはどっちでもいいじゃん、て思うが、素人じゃ分からないか
695(1): 2017/07/05(水)23:33:00.48 ID:BXfA2J92(1) AAS
9000系は旧5000系イメージなんて無茶なことするからあんなダサい顔になってしまったんだよ。
38年も差があるから違和感ありすぎる。
小田急1000形は9000形をイメージしたとされるが、
こちらは16年差だからか全然違和感ない。
702: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/06(木)05:37:59.48 ID:hv2u71TZ(2/7) AAS
>>701
年度内に全編成導入キベンヌ
770: 2017/07/08(土)12:55:24.48 ID:teqETJzu(1) AAS
新幹線のグリーン車よりも横幅が広い5000系の優先席
854(2): 2017/07/11(火)23:43:45.48 ID:3/EGdVZ2(2/2) AAS
池沼もう一匹居たから晒し上げ。
Twitterリンク:tc_e257_0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*