[過去ログ] 国鉄103系を語るスレ part15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(3): 2017/07/10(月)08:43 ID:fontTM4V(1/2) AAS
国鉄末期に宮原からまだ新しい2ユニットが関東に来たけど
さんざん山手や京浜のATC化で非冷房中古車を転属させてた関西がよく手放したなと思った
362(1): 2017/07/10(月)09:08 ID:W0IIZ8f9(1) AAS
>>361
福知山線4連化で捻出された奴だな。
本来は6ユニット全部関東行きの予定だったのだが新しい車両を持って行かれてはたまらんという理由で4ユニットは片町線転用として関西に残した
367(4): 2017/07/10(月)11:05 ID:x1ng2i/3(1) AAS
>>360
Tc188
>>361 >>362
本来は6ユニット中4ユニットが関東行きだったが、2組(M776+M'2033・M778+
M'2035)のみ転出して、4ユニットは片町線へ転出して片町線から2ユニット
(M432+M'588・M433+M'589)が関東へ転出、残りの2ユニットは明石・高槻の
バラ予備の4両編成の転入と組み合わせて6両編成化されて片町線で使用。
372(1): 2017/07/11(火)00:13 ID:Yg7zJxBK(1/3) AAS
>>361
赤羽線の編成を最低6両冷房車とするための措置。
各線の冷房車の比率を均等にするとなると、冷房車捻出可能なのが、福知山線減車分を活用するしかなかった。
なので、大ミハ→北イケに福知山線減車分1ユニットを回して、さらに南カマのH編成冷房車と北イケの非冷房車を1ユニットばかりトレードする事で赤羽線は最低でも8両中6両が冷房車に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s