[過去ログ] 【LSE/EXE】小田急ロマンスカー92【VSE/MSE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420
(4): (ワッチョイ e3ea-O5ch [61.23.60.18]) 2017/06/28(水)00:26 ID:91QOHIUZ0(1/2) AAS
開業90周年を記念して、歴史的に貴重の物を破壊していく小田急に御期待下さい。

開業当時のレールで出来た代々木八幡駅の跨線橋、只今解体中。開業当時のレールは保存しないでゴミか
何故か屋根の一部に使われていた明治18年(1885年、宇都宮駅で日本初の駅弁を販売した頃)のドイツ製のレールもゴミか

片瀬江ノ島駅の竜宮城の駅舎もオリンピックがあるからゴミとして捨てる計画

Hiseの喫茶コーナーのある中間車と小田原方の先頭車がゴミになるらしい

他の保存車両も一部がゴミになるらしい
428
(1): (ワッチョイ e3ea-O5ch [61.23.60.18]) 2017/06/28(水)08:02 ID:91QOHIUZ0(2/2) AAS
10000の小田原方の車両で部品取りしてたよ。幕が無くなったし。部品は長電の1000用みたい。
先頭車が2両あるから小田原方の解体は妥協したとしても走る喫茶室が小田急のロマンスカーだったのだから喫茶コーナーのある中間車は残して欲しいけど。
大野の69番の有効長が5両位だから、10000が2両、3100が2両、7000が2両保存でギリギリに入るし。

多摩線の延伸がいつになるかわからないから多摩センターの1番と4番に保存も出来そうだけどね。ポイント部分を除いてレールが残っているし屋根付き、高架区間だから防犯上も問題が少ない。低予算で公開が可能。
10000の2両を解体しないで、ここで喫茶店でもやれば良いのに。

2200と20000の小田原方の先頭車もゴミになるみたい。20000は富士急の部品取りかな。
2600、9000、モハ1、20000の新宿方先頭車とダブルデッカー車はゴミになる予定は今のところはないみたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s