[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2017/05/06(土)10:38:55.90 ID:NyNIC4m7(1) AAS
今時、700系不定期を探して予約を取る喫煙者が居るのかと?
こだまならまだしも
対応が遅い、甘い!(喫煙コーナーが有る)って吊るされるならともかく
喫煙者の不満談話をここへ持ってくるとかおかしいだろ
317(1): 2017/05/16(火)17:05:40.90 ID:6B2JWVuE(2/2) AAS
>>316
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
379: 2017/05/19(金)02:39:10.90 ID:GAcKE+FH(2/3) AAS
>>338
休日も下関発車時刻一緒だわ
500(2): 2017/05/24(水)21:34:47.90 ID:0pDFyMrR(2/2) AAS
>>494-495
なにわ筋線の開業予定の2030年度末には281系は車齢36〜37年だから
体質改善工事を実施したうえで当面は使用続行して、なにわ筋線開業に合わせて
新車に置き換えではないかな
289系は2030年時点で車齢27〜28年で、はるかに転用するなら10年足らずで
置き換えが必要となるので、現状の配置のまま使い潰したほうがたぶん合理的
やくもの381系も2025年で車齢40年前後になるから、そのあたりの時期での
置き換えをにらんで試験走行の話が出てきてるんだろう
545(1): 2017/05/27(土)21:22:11.90 ID:58aB+pyM(1) AAS
>>536
まず、トイレを付けたとしてどれだけ利用するかにもよるな。
万が一のためならば話が別になるが、乗降客もそんなにいてないし、
ダイヤの少なさを考えたら各駅の各ホームにトイレを付けた方が良いんじゃないかと...
それも予算とかで引っかかるのかね...
>>538
改行の上に、支離滅裂な発言...
もうこれは、おちょくってるレベルとしか(ry
>>539
そのなかで、奈良線や和歌山線で使用してる車両が元常磐という時点でね...
887: 2017/06/19(月)09:27:13.90 ID:i3H2SE6y(1) AAS
>>886
それだけキセラーなどが大量にいても輸送密度は5087人/日。
国鉄末期の分離するかしないかの判断ライン4000人/日すらも上回ってますから。
988: 2017/06/20(火)21:43:33.90 ID:vbhFYGTg(1) AAS
117系種車の列車か…
案外、東485系や東海117系みたいに西117系で最後まで残る車両になるかもしれないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s