[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8
(1): 2017/04/28(金)22:16:44.61 ID:bRTLUQoq(1) AAS
700系のコンセントある車両はC編成のみ?
30: 2017/04/29(土)22:56:54.61 ID:KiebBaWq(11/13) AAS
森ノ宮支所から103系はなくなるのに…というより、
電磁直通ブレーキ車と電気指令式ブレーキ車を非常時
につなげるのが目的か。
33: 2017/04/29(土)23:30:09.61 ID:oupBQPkF(1/3) AAS
f1は更新の対象外とか言ってなかったっけ?
物持ちの良い西が、207を簡単に廃車にする訳がないし
和田岬線転用?
89
(1): 2017/04/30(日)16:41:01.61 ID:M4Ooy4c2(4/4) AAS
>>84
君は電気的なことは詳しいかもしらんが、論理学は全くですな。
コトデンのやり取りみて思ったけど、ひょっとして、言葉のキャッチボール苦手?

「悪魔の証明」で調べてみな。君の>>84がおかしいのがわかるよ。
121: 2017/05/01(月)21:59:12.61 ID:ppmk3MgW(3/3) AAS
>>119
関西より人件費が高いのも関係あるの?
189: 2017/05/06(土)14:54:51.61 ID:dLCqJzkb(2/2) AAS
>>188
アルコールなんかいらんわ
282
(1): 2017/05/13(土)19:35:49.61 ID:j/73ddiE(1) AAS
普通に考えて新車投入しかない
地元はフリーゲージも含めて高速化を検討してきたのに、更に時間のかかる281系の転用なんて反対されるし、西もそれを分かってるはず
島根県は三江線廃止をすんなりと了承してくれたわけで、無下にはしないでしょ
399: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/20(土)14:49:08.61 ID:nFW/ZGu3(2/4) AAS
七尾線に521系キベンヌ
458: 2017/05/22(月)21:20:54.61 ID:U4b2VSO2(9/9) AAS
架線集電併用のバッテリー電車は
先行したEV-E301では
実用途が支線レベルだったのも事実
事業者が求めて設計可能なら
採用拡大と航続距離増大も即できたはず

20年前に西が今で言うバイモード車の
DECシステムを企画し
223と223ベースDECの併結対応を構想
まさに817とBEC819の使い勝手そのもの

鉄道車両の歴史は
省12
478: 2017/05/24(水)00:57:20.61 ID:XajI7qBI(1/6) AAS
輸送障害による運用変更で
昨日久々にJ重連の新快速が

>>465
敦賀直流化の名目で増備した223にも
Jが含まれていたが

長浜以遠で4連以下の制約が
というのも
225Lの支障解消効果を減退させ
予定外のミハへの分配など
ホシから221追放も進まないなか
省5
596: 2017/05/30(火)09:04:56.61 ID:MtNHaFDI(1/2) AAS
>>595
なかなかいいじゃん。
601: 2017/05/30(火)11:13:33.61 ID:f3SBDdjm(1) AAS
>>599
流石にエンジンは載せ換えてるんじゃ
トワイライトのも載せ換えてたし
691: 2017/06/02(金)20:02:42.61 ID:ps/93G3F(5/6) AAS
>>690
むしろ回生電力で充電ができるくらいじゃ?
…と、テキトーな事を言ってみる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s