[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221(1): 2017/05/08(月)22:13:26.58 ID:aYHQZRL1(1) AAS
>>220
日本旅行の広告みなくちゃ、、、
(奈良線120周年のときくらいサロンなにわ走らせてほしかったけどな)
247(1): 2017/05/11(木)10:58:51.58 ID:gHFOa500(1/3) AAS
>>242
西に知り合いいれば「それとなく」教えてくれるぞ。
326(1): 2017/05/17(水)02:20:24.58 ID:HhNuzn2Q(1) AAS
287を少数リピートオーダーし敦賀リレーに投入し、
やくも用は683改とするのが合理的だな。
387: 2017/05/20(土)01:43:04.58 ID:FbUabpiX(1/2) AAS
もともと
特急を振り子車で運用してた区間に
エアサスによる車体傾斜を
コストダウンで適用するのは厳しいかも
キハ285は悲運となったが
国内で振り子車を新造できる環境は
未だにある一方
車体傾斜が一見手頃に感じられる故
新規の曲線高速案件を含め
採用事例が徐々に増加
省6
390: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/20(土)04:51:38.58 ID:nFW/ZGu3(1/4) AAS
汚物113系まだ〜〜
476: 2017/05/23(火)21:51:03.58 ID:n/4wcvVQ(1) AAS
1本でも走らせれば市場最悪の遜色特急と話題になる
589: 2017/05/29(月)19:29:25.58 ID:AlN4YhXa(1) AAS
>>588
北陸線直流化関連のお布施は貸付ではなく融資なので返済額はゼロ
805(1): 2017/06/11(日)23:38:58.58 ID:1KncUJUZ(1) AAS
>>804
その論理なら上野まで電化して伊賀鉄道と直通運転をしても。観光地だし。
となる。
現実には、それほどなら観光客で駅が溢れかえる風景なんかありゃしない。
850(2): 2017/06/14(水)10:33:19.58 ID:wF7969UP(5/5) AAS
>>849
田舎はみんな東京直通を希望する。
鹿児島や熊本となれば東京へはエアだろうけど。
956(1): 2017/06/20(火)19:45:32.58 ID:DgZ3tLvm(3/6) AAS
>>955
吹田で解体しまくっていたし余剰があったでしょうに
問題は西のよくやる突発的な思いつき企画にあったんじゃないか
だから予め種車の確保ができなかったと
それにイメージ画像を見ると魔改造レベルではなさそう
シートの取替えとテーブル設置で済ませる等級もあるようだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s