[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2017/05/03(水)22:00:58.56 ID:zzIYyL4N(4/6) AAS
ってか、205系0番台だって東海道・山陽緩行線に新製
投入された実績があるんだから、そのまま増備が継続
してるでしょ。211系だって、東海道・山陽本線快速
用とか関西本線快速用で、国鉄本社に予算要求してた
だし。
168: 2017/05/04(木)10:22:58.56 ID:yZUBC+Re(4/5) AAS
>>162
>>163
忠告が聞き入れられなくて残念だ。
まあ精々頑張れ。
355: 2017/05/18(木)13:02:33.56 ID:qT8Q7eu0(1) AAS
>>353
俺はサンダーバード&はるかの乗り換え円滑化の計画しか聞いてないな
430: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/21(日)18:37:58.56 ID:MZ3VanzN(2/2) AAS
>>429
それな
447: 2017/05/22(月)14:49:48.56 ID:uEH6IoeI(1/3) AAS
充電が交流専用って以外に新規性ゼロなんだが
457
(1): 2017/05/22(月)21:20:07.56 ID:U4b2VSO2(8/9) AAS
なるほど
DGBC2の期間目標と辻褄が

近車のDGBC2はディーゼルアシストの
バッテリー電車で
キハ87はバッテリーアシストの
シリースハイブリッド気動車

つまり東がキハE200以降で
10年前より展開しているモノに近い
比較的レガシーなシステムを選択

確かにDGBC2試験に次いでそのまま
省10
475
(1): 2017/05/23(火)21:42:42.56 ID:YGSenTbt(1) AAS
185系じゃあるまいし、117系を特急に使うなんてアリエナイ
563: 2017/05/28(日)20:10:22.56 ID:AIOgoMom(3/4) AAS
>>562
機器類を(低運クハから)流用してるのなら、
運転台鋼体を低運仕様にした理由は何となく解る気がする。
616: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/30(火)20:53:28.56 ID:31GeSLpA(2/3) AAS
汚物103系南蛮輸出キベンヌ
657: 2017/06/01(木)13:56:16.56 ID:zthVVI4B(1) AAS
>>656
そんなんいやや、323でいい!
909
(1): 2017/06/19(月)22:11:14.56 ID:j967VBOr(1) AAS
>>907
山陰線幡生〜益田も無理?
沿線に角島(特牛)のような観光地もあるが

>>895
山口線は特急使う路線、SLは山陰線みたいに住みわけたらえーんちゃう?(適当)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s