[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/06(土)22:16:43.00 ID:Bg/GnviO(1) AAS
汚物103系要らない
231: 2017/05/09(火)16:47:07.00 ID:6kDj/CTE(1) AAS
>>228
まだ公式には出てないと思われ
253(1): 2017/05/11(木)21:30:52.00 ID:il9PcL4F(1/2) AAS
>>246
おちょくってるんか!お前!こら!
舐めド腐ってたらめっちゃ汚ない山陽電鉄のクモハ3000形にするぞ!
不快な写真貼りド腐りやがって!
甘く見ド腐ってたらあかんぞ!
いい加減にしやがれよ!
302(1): 2017/05/14(日)22:12:24.00 ID:vh1DY+b/(1) AAS
石破さん鳥取〜城崎温泉の輸送環境改善頼むよ。
トラックドライバー不足深刻だし、貨物走らせてそれ名目で整備してよ
467(1): 2017/05/23(火)16:57:57.00 ID:j3fPhuIS(1) AAS
>>463
汐見橋線以外の南海の支線はそのまま?
570: 2017/05/28(日)21:26:07.00 ID:jAVKZ8D7(1/2) AAS
117廃車するぐらいなら下関の115系2ドア車みたいな改造して両数増やしてほしいし、システム上は走れる区間ではダイヤ乱れ時や多客臨時として走らせてほしい。
例えば金光臨や修学旅行臨で走る姫路〜大阪の6両快速の前を走るとか、豊岡天理臨で走る嵯峨嵐山〜京都〜桃山の多客臨とか
606(2): 2017/05/30(火)13:59:33.00 ID:bq3wmyTA(1) AAS
>>602
御坊原発造らなかったのが痛い。
南海トラフが来たって放置しとけばどっかに流れていくやろし今からでも造れば関電が新車くれるやろに
914(1): 2017/06/20(火)07:26:57.00 ID:uXgbFPd3(1) AAS
美祢線に乗せるくらいなら、興産専用道路で新川まで行った方が観光客受けするんじゃないか
947(2): 2017/06/20(火)18:50:57.00 ID:qsj/jI38(1) AAS
>>942
四国7200系みたいにvvvf化は補助金の対象だからありえるかも
117系にしたのは鋼製で改造しやすいからじゃない?
アルミ合金の溶接なんて難しいからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s