[過去ログ]
南海電鉄車両総合スレッド part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
南海電鉄車両総合スレッド part10 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 07:16:50.97 ID:WbJYKHiE 8306×4+8707×2甲種 本日近車発 8307×4+8708×2 6/20発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/299
300: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 07:49:48.42 ID:GgxiqAGI >>298 飼い馴らされたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/300
301: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 07:54:50.58 ID:AvLCxHF+ なにわ筋線が完成するのは10年以上も先 それから実験してたら、FGTは今世紀中に完成しないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/301
302: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 07:55:16.45 ID:9TcbdMOo >>295 近鉄があるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/302
303: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 08:01:09.37 ID:GgxiqAGI >>301 FGTなんてややこしいものを持ち込んでまで 現状のネットワークと直通させる必要はあるまい …てか、そんな事をすれば、逆に現状ネットワークにオカシナ歪みが生じる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/303
304: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/06(火) 19:03:29.35 ID:HZFE5auI >>296 そういう問題じゃねえよたわけ 金の問題というなら京阪は夏からこの車両で有料ライナーを始める予定だが ライナーになったからといって京阪8000が豪華になるわけじゃねえよ 客層とかどうでもいい 純粋に内装で比べてみた場合非リクライニング・非デッキ・おまけに中央肘掛も無い、 二階に至っては背ずりも無い京阪8000では南海や近鉄の有料特急車には勝てない それだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/304
305: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/07(水) 13:28:21.67 ID:tnqA/rgi 南海も朝ラッシュ時に収容力のない2000系を使って有料座席定員制列車を運転するべき。 ロングシートだから300円でOK。立客ゼロなんだから 毎日毎日混雑にウンザリしてる人なら乗ってくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/305
306: 名無し野電車区 [] 2017/06/07(水) 19:05:59.28 ID:7ffpLXD3 >>305 せめて2300系とかにしろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/306
307: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/07(水) 20:57:29.47 ID:d2fW+6uB しかし甲種されたのに驚くほど話題にならないな8300系3次車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/307
308: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/08(木) 00:41:03.28 ID:DJM1Qx/f >>305 ただでさえ糞高い運賃に、ロングシートの指定席料金上乗せかよ。 正に“盗人に追い銭”じゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/308
309: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/08(木) 20:30:31.89 ID:BfflawXG 1051×4にも LED種別行先表示器 車内LCD表示器か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/309
310: 名無し野電車区 [] 2017/06/08(木) 21:26:29.50 ID:KnakIhpO >>305 近鉄の「青の交響曲」みたいに特急車に魔改造するという方法もあるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/310
311: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/08(木) 21:45:57.30 ID:BfflawXG SUS車体のため 大幅な側構体の設計変更を伴う改造は困難 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/311
312: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/09(金) 00:23:39.21 ID:akAHq6Jw 側構体を弄らないで特急車らしく仕上げる改造はミトーカに任せりゃOK。 ただしアンチがアレルギー反応を起こして発狂する事間違いなし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/312
313: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/09(金) 15:03:33.58 ID:fXuedJdR 福島フルーティアでも参考にしてそこそこの改造にすればええやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/313
314: 名無し野電車区 [] 2017/06/09(金) 19:05:29.12 ID:q70HS2OM 過去スレより >余談だが南海は少なくとも1965年、1991年、2002〜2004年は新造なしなんだよな >1965年は昇圧決定絡みもあったからともかく、1991年はなぜ新造なしだったんだろうか >当時2000・泉北5000が最新鋭なのに当年は増備なしだったし >1000の設計段階とか、新塗装化の前年だから影響があったのかな >当初9100が計画されていたらしいけどもしかして9100が1990年度下期登場予定だったのが中止になって1991年は新造なしだったんだろうか >新塗装化準備の段階で車両新造中断だったのではないか >泉北5000は当時試作1本で様子見の段階だっただろうし >あと1991年は新造なしという書き込みがあったが、10000系中間車は1991年度新製だったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/314
315: 名無し野電車区 [] 2017/06/09(金) 19:08:01.49 ID:q70HS2OM >泉北しか増備のなかった1993年はともかく、1991年は何で1両たりとも新造なしだったのはなんか理由があるのだろう >新塗装化の前年だったから何らかの準備を進めていたとか >確か9100系が計画されていたらしいけどもしかして1991年は9100系が新造予定だったけど取りやめになったとか >それで1991年が新車ゼロになったのだろうか >泉北は5501Fが試作的な要素を持っていて量産は未定だったとかかな というか1976年・1978年も新車ゼロじゃん 1979年は泉北の3511Fが製造されてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/315
316: 名無し野電車区 [] 2017/06/09(金) 19:23:24.42 ID:+jxEK6zi >>314-315 H3年にVVVF試作車として仮称9100系(恐らく9000系ベース)を1編成導入。 それ以外はH4年辺りまで9000系を増備。 H5年以降に1000系が登場する見込みだったような。 恐らく関空輸送絡みで計画変更になったと思う。 JRも当初計画では関空快速には221系を投入する予定が、南海が会社を挙げて準備していた為、 構想には無かった223系を登場させることになったらしい。 50000系だって当初は11000系を基本としたデザインになる予定だったと記憶している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/316
317: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/09(金) 19:50:15.83 ID:KRq4DBBs >>316 同じこと何度も長々と書くなボケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/317
318: 名無し野電車区 [] 2017/06/09(金) 20:07:47.45 ID:q70HS2OM twitterより >昔の雑誌から興味深い記事を発見。 >(1000の)50番台って増備の予定が有ったのですね。 >代替対象が7100になっているのが気になりますが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/318
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*