[過去ログ] 【福島山形】 奥羽本線スレ23番線 【秋田青森】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): (アメ MM2b-WfVU) 2017/04/08(土)10:56:56.85 ID:ETc8GyqqM(1) AAS
>>33
なるほど
はつかりで一回乗ったきりだな
99: (ワッチョイ 7f92-Y6YN) 2017/05/16(火)14:08:27.85 ID:MwoGipa00(1) AAS
秋田に転属した719系はそういう臨時運用に使うのかな?
138: 97 (スプッッ Sdbf-6Uaq) 2017/05/25(木)22:26:21.85 ID:XMM4eXEgd(1) AAS
>>102
へぇ、そんなもんかね。
こまくさ時代は横手止まりもあったくらいだから、湯沢・十文字・横手から東京行く客で繁忙期はそこそこ乗ってると思ったんだけど。

はるか昔の東北新幹線開業前はどうだったんだろ。
昼間に東京行く場合…
大曲から南はつばさ一択だったろうけど、秋田からはつばさといなほとどっちに乗る客が多かったのかな。
152
(1): (ワッチョイ 1fce-TEgc) 2017/05/28(日)18:48:13.85 ID:K/aQFxQF0(1/2) AAS
>>150-151
球場内に缶やペットボトルの飲み物は持ち込めないよ!

飲み物は、球場内での売り子より買いましょう。
252: (オッペケ Sr39-ID7E) 2017/07/15(土)17:38:05.85 ID:ukl9m5wNr(1) AAS
>>251
そう考えてるのはあんただけ!!
268: (スプッッ Sdff-BDDA) 2017/07/23(日)12:08:18.85 ID:50ojpU6Yd(1) AAS
雄物川の水位が下がらず秋田新幹線は本日の運転終了
290: (スップ Sd7f-zzv2) 2017/07/24(月)09:44:33.85 ID:rAzITdvyd(3/3) AAS
>>288
仙台からフル規格では?

仙台ー鳴子温泉ー秋ノ宮温泉ー湯沢ー鳥海高原ー羽後本荘ー秋田
314: (ワッチョイ e711-v+E4) 2017/07/24(月)20:39:12.85 ID:lGjoXEre0(2/4) AAS
花火輸送がバス代替可能なんて言ってる人は「段取り8分」って言葉を知らなそう。
456: (ワッチョイ 0111-ZhDF) 2017/09/19(火)01:08:00.85 ID:ZkHm+Nli0(1) AAS
もうめんどくさいから福島〜秋田〜青森は奥羽本線でいいよ
604: (ワッチョイ 9f6c-jocT) 2018/01/09(火)20:50:00.85 ID:42fWNVaN0(4/4) AAS
北陸・九州のスーパー特急着工は山形新幹線開業前だから,
ミニ新幹線が成功したからスーパー特急になったなど勘違いも甚だしい。
635: (スッップ Sdda-tJRC) 2018/01/31(水)10:15:46.85 ID:XnQGPJzld(1) AAS
>>634
根拠を示せない馬鹿は黙ってろ
863
(1): (ワッチョイ 2a99-2LdF) 2018/08/12(日)13:24:57.85 ID:njZFy/Pb0(1) AAS
>>860
近鉄みたいに軌間変換技術の開発と長期試験を兼ねてfgt入れて山形〜秋田間で特急こまくさ復活とかやってみる?
970: (ワッチョイ d69f-PW8R) 2018/11/20(火)16:14:25.85 ID:C4DyLRpE0(1) AAS
湯の沢山荘も閉館したみたいだしカウントダウンかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*