[過去ログ] 【福島山形】 奥羽本線スレ23番線 【秋田青森】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: (スプッッ Sd23-0IIk) 2017/05/18(木)11:04:20.44 ID:5uFd9/Cld(1) AAS
>>107
当時の乗客…
夕方のラッシュ時にシーズンになると必ずいた、立ち客いるのもお構いなしにボックス独り占めにして駅弁食ったり時刻表見てニヤニヤしてた乞食っぱーも当然入るんだよね?
俺らは降りてからボロクソに言ってたけどw
きっぱー共は自分の首を自分で絞めたんだよな。

>>111
奥羽線の改造ボックス車の運転開始は1999年の山形新幹線新庄開業時。
湯沢のプロ市民がロングシートやだー!とゴネた結果。
まぁ田沢湖線5000番台も盛岡の某団体がゴネてセミクロスになったようなもんか。
228
(1): (オッペケ Sr71-RU8o) 2017/07/05(水)19:27:37.44 ID:pnN3k/jyr(1) AAS
【青森】青森駅前再開発ビル(青森市の第三セクター)、特別清算申請 負債総額32億790万円
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
アウガビル
247: (オイコラミネオ MM4f-utp9) 2017/07/11(火)10:35:11.44 ID:LyfWCLluM(1) AAS
津軽線の減りっぷりひどいな
特急無くなるとこうなるか
534
(1): (アメ MMbb-H8MG) 2017/12/10(日)12:09:20.44 ID:H2xEyn6SM(1) AAS
昼頃、和田からリゾートあすなろが下って行った
どんな運用?
543: (ワッチョイ 4633-AMYv) 2017/12/15(金)20:10:45.44 ID:omiswirx0(1) AAS
せめて最高速度を110km/mに上げてほしい。
そのためには鶴ヶ坂付近の線形改良が必要だろうけど。
555: (ワッチョイ 93c5-fQzT) 2017/12/22(金)22:13:50.44 ID:L1QYhCao0(1) AAS
>>527
18きっぷなんだろうけど
せめて高速バスで仙台まで行ってから考えたほうが現実的じゃないか。
仙台から上野が6時間くらいだし
692: (オッペケ Sr5f-QZrs) 2018/02/28(水)08:32:05.44 ID:kTgZNaRbr(2/2) AAS
すなわち原則月曜運休で早朝秋田港行き、朝秋田駅行き。
セリオンでイベントある場合臨時運行あり。あとは従来のクルーズ接続。
741
(1): (ドコグロ MM9d-xNyp) 2018/04/07(土)14:23:02.44 ID:VwWYMJpLM(1) AAS
撫牛子は五能線普通通過でいいよ
799: (アウーイモ MMdd-MMi0) 2018/05/24(木)15:50:29.44 ID:Y2cXfmmQM(1/2) AAS
>>798
財政だったら旧浪岡町の財政が悪かった。
合併当時の旧浪岡町の財政は問題無いように見えたけど、北海道夕張市破綻後に国で見直された会計基準だと
物凄い赤字だった。
平成の大合併が行われた頃は、連結決算では無かったからね。

青森、八戸、弘前等の旧三市以外の県内市町村が加入してた職員の退職金組合やその他の事務組合の負担金の未払金が
旧浪岡町の場合はかなりあった。
合併後の新青森市は、旧浪岡町が加盟してた団体に引き続き加入しない場合、脱退時に未払金を精算する必要があった。
結局、青森市側が旧浪岡町が長期間滞納してた金を精算した。

今の会計方式じゃ信じられないかもしれないけど、旧浪岡町の隠れ借金が問題にならずに合併が成立したのは
省6
896
(1): (スッップ Sd0a-AhqP) 2018/08/29(水)13:00:20.44 ID:cl9Cm2cvd(1) AAS
>>891 >>894

某研究会SNSに書けない八戸北朝鮮梨泥棒の駄文

秋田
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*