[過去ログ]
相模鉄道(δ相鉄)スレ 91両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
相模鉄道(δ相鉄)スレ 91両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/27(木) 22:20:03.92 ID:ff0mLxfs 新横浜方面への延伸工事って順調に進んでるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/713
714: 名無し野電車区 [] 2017/04/27(木) 22:39:42.25 ID:1Qtt8tuC (2018/3予想の主な内容) 電車代替、デザインブランドアッププロジェクトに伴う車両・駅舎のリニューアル、 二俣川駅増築工事、弥生台駅リニューアル、星川・天王町駅付近連続立体交差事業他 http://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/170427_02.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/714
715: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 00:48:29.31 ID:Mzr0iQum >>702 富士重工みたいに最近ありがち()な社名変更例 → 横浜急行電鉄 → 神奈川中央電鉄 → 相模武蔵鉄道 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/715
716: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 00:52:04.74 ID:Mzr0iQum >>711 9701編成の車両でモヤってほしい 700があるけど、直通開始時は車齢45年くらいになるわけだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/716
717: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 01:02:38.95 ID:ZrXgroC4 >>714 新型登場は確実になったな。 そして7000系引退フラグか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/717
718: 名無し野電車区 [] 2017/04/28(金) 01:13:43.55 ID:Fc/wJQPO 7000系にクロスシートがあるの知らなかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/718
719: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 01:13:57.41 ID:ZrXgroC4 >>716 モヤ700系は昭和58年製の車両がベースだから現在34年目。 このベース車、7000系時代は増結用や予備(晩年は休車)として使われていた時期があって他の7000系と比べて総走行距離が圧倒的に少ないと思われ、状態は悪くないはず。 (下手したら9000系後期車や10000系よりも少ないかも) なのであと15年以上、暫くは安泰じゃないかな? 9000系リニューアル車が全廃になる頃に直角カルダン車一掃で一緒に廃車じゃないかと予想。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/719
720: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 01:19:04.91 ID:nLyOhm/P >>708とリョクヤヨの減速運転は定期的な質問 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/720
721: 名無し野電車区 [] 2017/04/28(金) 01:19:31.47 ID:Fc/wJQPO おお、速い返事ありがとう。 クロスあるから8000だと思ってたら、7000で驚いた。 20年以上使ってて今日初めて存在を知りました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/721
722: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 01:35:31.30 ID:Mzr0iQum >>719 すまん34年か もうというか、まだというか 年式が高くなると、個体ごとに状態の良し悪しが目立ってくるが、その中から選別されたやつだから長く稼働させるんだろうねきっと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/722
723: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 01:42:20.06 ID:Mzr0iQum >>707 ちょっと前はその時間帯は各停でもしばらく10両で来てたんだけどねぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/723
724: 名無し野電車区 [] 2017/04/28(金) 05:15:17.63 ID:HmN+Qa2k 糞鉄 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/724
725: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 09:04:38.16 ID:VfYgrkwP 糞鉄 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/725
726: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 10:17:28.00 ID:qfKB2m+D 淫夢鉄 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/726
727: 【B:112 W:50 H:71 (A cup)】 [] 2017/04/28(金) 19:05:51.18 ID:zxgxJlaD NHKニュースアプリで相模大塚いつでも見れるのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/727
728: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 19:56:30.57 ID:yE/y78IB >>727 GWだけでしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/728
729: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 22:53:55.72 ID:eFfa03Qt >>707, >>717 7000系、早いとこ引退してほしいよね 地方のローカル鉄道に転属でもいいんだが 狭い、乗り心地悪い、加速性能悪いで取り柄が見つからない 12000系だか20000系だか知らないが、早いとこ入れ替えなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/729
730: 名無し野電車区 [] 2017/04/28(金) 23:08:37.86 ID:qzYCVZA+ >>729 データが無いからアレだけど、7000って8000以降の車両より7人掛けのシートの幅絶対狭いよね? だから7000と新7000は絶対7人掛けシートに座りたくないんだよな。 そういう意味でもサッサと廃車になって欲しいんだけど意外としぶといよな〜。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/730
731: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 23:46:40.28 ID:Ttp3DFM+ 7000の抵抗制御ってあんなに乗り心地悪いとは思わなかった 2000のアルミボディ車もひどい乗り心地だったけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/731
732: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/28(金) 23:51:28.61 ID:GKvPUQgS >>730 そのかわり、7000系の車端3人掛けは天国。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489292546/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*