[過去ログ]
【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/24(金) 19:57:25.88 ID:Lwih3tDR >>74 原町民(ただし旧警戒区域を除く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/75
169: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/01(土) 15:20:15.88 ID:8P9JGFyi 復活したなあ おめでとう しかし常磐線といっても水戸以南と福島側じゃ車両も運転もまったく別物って感じなんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/169
305: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/13(木) 18:42:48.88 ID:PjQEOPFa あんな状態になっても故郷浪江を大切に思い続ける、復興させようなんて痛々しいよな あんな不便で貧乏な田舎なんて公務員しか戻らないだろ 大半の人は他所で仕事も家もあるんだから 浪江に限らず無駄な復興はやめるべき 6年もかかった時点で復興はもう無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/305
499: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/12(金) 12:48:52.88 ID:5tTc2Ese >>496 意地っ張りカコワルイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/499
536: 名無し野電車区 [] 2017/05/16(火) 21:15:40.88 ID:Qtnm1iol >>531 「のめる」という仙台弁では? 「稲が強風に吹かれ倒れる」という意味だからつじつまは合う。 はらごしらえについては、何かの点検してなかった?おそらく「点検をする」では語弊があるから 「はらごしらえをする」と表現したのでは? つまり隠語。 となると、唯一の矛盾はJRと気象庁が案内した警報の有無が食い違っていることだな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/536
563: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/19(金) 19:52:18.88 ID:qxXhktrO てか、いわきから仙台なら現状車以外にありえないだろ。 磐越東線で郡山とかどんだけドMだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/563
709: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/18(日) 15:04:57.88 ID:Vr5qlecq >>682 失せろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/709
786: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 10:36:34.88 ID:OSwGurco >>782 32編成の27運用だと思ったが。 K451〜K475の0番台と、K551〜K557の3000番台。 A51からA77までの17運用。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/786
881: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 12:35:37.88 ID:0ShdHsfr 代行バスは相変わらず浜通り交通に委託してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.290s*