[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 2017/03/31(金)00:40:56.10 ID:6pnJdYjl(2/2) AAS
>>145
いわきは一応福島県で東北って扱いだから実際の利便性を考えてない企業は仙台にある東北支社(支店あるいは営業所)の管轄ってケースが多いんだよね…
190
(1): 2017/04/02(日)08:23:56.10 ID:yf60Aund(1) AAS
原ノ町に駅ソバなんて無いよ
240
(1): 2017/04/07(金)19:54:24.10 ID:x/EEH3kJ(1) AAS
>>238
1kmほどだから徒歩12-3分くらい
天気がよく荷物もなければ余裕
ただ、土休日休業の店が多いので要注意
257: 218 2017/04/10(月)14:03:35.10 ID:yY619X1B(1) AAS
>>237
小高駅の仮ホームは4月6日の夜あたりに撤去したみたいだね

Twitterリンク:lifesphere
266: 2017/04/10(月)20:23:51.10 ID:xHfEeMuD(1) AAS
特急があった頃は駅弁や車内販売でも「ざるそば」「いなり天ざるそば」が売られてたし、
駅のそばスタンドはいわき方面と仙台方面の接続待ちで食べたりもできたし、
常磐線を利用する人の間での認知度がすごく高いんよ。

駅弁も含めて、原ノ町駅さえあれば食事には困らない、みたいなイメージはあると思うよ。

運休区間復活後どうなるかは、わからんけどね……。
540: 2017/05/17(水)05:45:28.10 ID:60In3hT2(1/3) AAS
>>535

仙台方面もありだったんだね
見落としてたわ

いわきで満車の時があってえらい目に遭ったことがあるよ
それからは中通りに車で出てから東京に行ってる
612
(1): 2017/05/25(木)23:15:21.10 ID:L/9ed4BY(2/2) AAS
浪江以北の発車メロディーは原ノ町と仙台だけか
625: 2017/06/02(金)19:05:47.10 ID:avdr6HM7(2/2) AAS
まぁ田舎みたいに空いてたらそんなに詰めたりしなくても別に支障はそこまで無いけどな
790
(1): 2017/06/27(火)15:10:08.10 ID:NjCV3kq1(2/2) AAS
>>789
夜間の留置線の他に、高萩駅近くにあった製紙工場の貨物引き込み線。

今は使ってない。
888
(2): 2017/07/03(月)18:29:25.10 ID:6M+sl4Nu(1) AAS
651、夏休みでしかも18期間だから混みそうな予感
特に下り一本目はながらから来て代行バスに乗り継げるルートだしな

まさか651使用はきっぱーの北上ルートを分散させる目的もあった可能性が微レ存?
982: 2017/07/18(火)22:54:33.10 ID:5lPpFW8+(2/2) AAS
次スレたてたお。
【水戸〜いわき】常磐線Part34【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
993: 2017/07/19(水)20:03:58.10 ID:JM9+Of4+(2/2) AAS
>>987
2本とも先週くらいから勝田に行ってるよ
少なくとも幕が交換された情報はいくつか出回ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s