[過去ログ]
【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無し野電車区 [] 2017/04/19(水) 01:23:33.65 ID:jwE+VlvP >>344 避難解除からまだ一ヶ月もたってないのにすげえな。 もうじき常磐線も復活だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/351
352: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 12:14:57.56 ID:qNg5qCpL 2011年3月11日を以って常磐線の四ツ倉〜亘理は廃止されました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/352
353: 名無し野電車区 [] 2017/04/19(水) 12:23:03.41 ID:vIPQ1pvQ >>352 何を言ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/353
354: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 12:41:05.78 ID:QSeidEX9 残念な世界線の人なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/354
355: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 14:06:46.50 ID:4gj6WV9t >>345 避難民の新居と作業員のアパートとコンビニで飽和しているいわきにこれ以上集中させるな 富岡か浪江どちらかならまだ分かるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/355
356: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 15:08:21.36 ID:wfK/o6TW 富岡トムトム(さくらモール)と浪江サンプラザが復活すれば双葉郡は充分だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/356
357: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 15:09:58.66 ID:5d4pDTtY >>355 双葉は「浪江にあるならウチにも」って昔から勝手に張り合ってた 張り合った結果、金に困ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/357
358: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 18:18:18.42 ID:vnuYDJOS >>355 人口減少考えると過剰なくらいでいいよ いわきだって東京や仙台に比べればスカスカじゃねえか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/358
359: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 18:51:16.21 ID:R1DOf/sG 今のいわきにこれ以上新しいものを受け入れる余裕なんてない 東京や仙台みたいな大都市としての性格は持ち合わせてないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/359
360: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:06:35.71 ID:6wc63lxv 復興需要が無くなったら終了だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/360
361: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:18:41.19 ID:Cqe1cTR5 >>352 磐越東線が改良されるかもな。 少なくとも船引以南の電化とそこから福島への代替新線建設だろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/361
362: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:22:08.64 ID:3BS0RuOJ 磐越東線は改良されない なぜなら常磐線が全線復旧するからだよ ただし、夜ノ森、大野、双葉の扱いは知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/362
363: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:25:23.93 ID:3BS0RuOJ 苦し紛れにいわき〜原ノ町に快速を走らせるとこうなる いわき⇒草野⇒四ツ倉⇒久ノ浜⇒広野⇒竜田⇒富岡⇒浪江⇒小高⇒原ノ町 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/363
364: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:27:07.34 ID:3BS0RuOJ ↑ちなみにいわき側普通列車は富岡止まり、原ノ町側普通列車は浪江止まりね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/364
365: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 19:46:03.19 ID:q2rP3ZBQ いわき市は面積は広大だが、平地が少ないのでそんなに多くの人は住めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/365
366: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 20:30:02.12 ID:SNPbfX/2 >>362 >>363 >>364 夜ノ森は復旧させるよ よってお前の案はなし!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/366
367: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 20:31:01.22 ID:1VqwhJ3R いわき市民だけど原発難民は今すぐ出ていってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/367
368: 名無し野電車区 [] 2017/04/19(水) 20:51:04.00 ID:3EvpNUMe 富岡に一戸建てや宿舎、マンションがバンバン建設中だから、いわきのパンク状態は徐々に解消してくんじゃない? いわきからだと原発までは渋滞で現状1時間以上かかってたのが、富岡からなら1Fも2Fも20分くらいで通勤できるし。 なんだかんだ言っても40〜50年は続く仕事だからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/368
369: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 21:19:49.25 ID:8cHWUUf9 富岡以南は同じ岩城氏の領地なんだから仲良くしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/369
370: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 23:29:50.16 ID:ST8Uweni >>344 選り好みしなきゃ原発関連の求人があるからな まあ、廃炉とか除染作業なんだが、職があれば人は住みつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*