[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part206 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892
(1): (スッップ Sd4a-I7ax) 2017/03/29(水)09:18 ID:xtdNB2kid(1) AAS
繁忙期に福島発着(地上ホーム)の臨時つばさを運転したりしないの?
下り本線を塞がないような形で福島発着の臨時やまびこに接続とか

やっぱ一般客としては「なんで直通しないんだ!?」「せめて新幹線ホームにしてくれ」って感じかな
893: (スッップ Sd4a-QU27) 2017/03/29(水)09:19 ID:/APdrJ+Kd(1/2) AAS
高崎に来れば神レベルの最新鋭車が高崎以外では老朽化のため廃車対象
894
(1): (スップ Sdea-XQd7) 2017/03/29(水)09:30 ID:4KW/ri7gd(1) AAS
>>875
>320またはそれ以上で走れる車両がE3と同等の定員で捌けるデザイン
それが一番いいな。
番台別で運用を分けたとしても、簡単に使い回しができた方がメリットも大きいだろう。
将来、スピードアップする可能性とか本数の増減で転用する可能性だってゼロじゃない。
初期費用はかかるけど後々のこと考えたら融通が効きやすい分、かえってローコストになるかもしれない。
895: (アウアウカー Sa1b-2A0G) 2017/03/29(水)09:45 ID:NI5zt5O2a(1) AAS
>>885
奥羽新幹線の整備計画はあった。
だからこその2面4線
896: (ササクッテロル Spd3-1VOV) 2017/03/29(水)10:33 ID:LbZ8udQop(1) AAS
>>894
あるかどうか分からない将来の可能性と、車両のライフサイクルを比べてみましょう
897: (ワッチョイ 2a3c-0yGP) 2017/03/29(水)10:55 ID:fdJOGmgO0(1) AAS
まあ車両を設計するのにも金はかかるから、
必ずしも作り分けた方が安いとは限らないかもな。
それに後先考えずに専用の設計してしまうと状況が変わったときに使い道がなくなり、
>>884の言った事例みたいになってしまう。
898: (スップ Sd4a-C5p5) 2017/03/29(水)11:18 ID:bpPSmR2Vd(1/3) AAS
>>861
SIVだけ綺麗で他は汚かったよ。次からは新品だね。
899: (スップ Sd4a-C5p5) 2017/03/29(水)11:23 ID:bpPSmR2Vd(2/3) AAS
>>834
かつて、山手線や横浜線の205系を埼京線や南武線、中央総武緩行線に貸し出して乗務員訓練やったのと同じ理由。

運用開始までの期間短縮策。
900: (ワッチョイ 1b62-3Idw) 2017/03/29(水)11:42 ID:IyQ3Wvv/0(1/3) AAS
三鷹に残留するのはE231ではなく、編成組み換えのいらない209系500番台が残留する
901
(1): (ワッチョイ 1b62-3Idw) 2017/03/29(水)12:19 ID:IyQ3Wvv/0(2/3) AAS
209系が残る理由はE231を6M4Tに組み換えするよりも楽で、4ドアで編成組み換え不要ですぐにホームドアに対応できるから(先頭車も扉の位置が同じ)
902
(1): (バットンキン MM9a-pnQU) 2017/03/29(水)12:35 ID:fvUFhydJM(2/2) AAS
>>901
何のための6M4T化なのかまるで分かっていない。
903: (ワッチョイ cf70-O03j) 2017/03/29(水)12:37 ID:dyELoANp0(1/2) AAS
>>889
メトロ6000のV改造車まで譲渡されてる現状でオマエの御高説はシッタカでしかないよ
904: (ワッチョイ 1b62-3Idw) 2017/03/29(水)12:48 ID:IyQ3Wvv/0(3/3) AAS
>>902
たしかにそうだが、全ての列車とは書かれてない
905
(4): (ワッチョイ 7b3c-5sBS) 2017/03/29(水)12:52 ID:Q6rFa9r00(1/2) AAS
他社ネタになるけどしなの鉄道で初代長野色復活
外部リンク[pdf]:www.shinanorailway.co.jp
906
(1): (ササクッテロレ Spd3-KD7n) 2017/03/29(水)13:01 ID:/MUc1VmYp(1) AAS
>>905
第2弾、第3弾と書いてあるな。
雪椿や湘南色かな?

雪椿だとしたら新潟支社がやるべきだが
907: (オイコラミネオ MMf6-1VOV) 2017/03/29(水)13:26 ID:FpTxN4nXM(1/3) AAS
>>882
京成の青砥駅みたいな感じ?
908: (ササクッテロラ Spd3-KD7n) 2017/03/29(水)13:36 ID:SL4uC2oFp(1) AAS
>>884
サハ208とサハe230-500もサハ204より先に廃車されたが
909: (ササクッテロロ Spd3-0QwW) 2017/03/29(水)13:42 ID:qHE5VpkEp(1) AAS
長野にスカ色、本当みたいだな
デマとか言ってすまんかった
910
(2): (ワッチョイ b701-UoYI) 2017/03/29(水)13:44 ID:ZVjoGnCO0(1/10) AAS
>>905-906
湘南とスカじゃないの?
それかJR本体で消滅した新長野色って可能性もあるけど、集客効果諸々考える湘南とスカの可能性が高そう。
911
(1): (スップ Sdea-G7Gq) 2017/03/29(水)13:49 ID:W+3YCigYd(1/2) AAS
>>905
よし次はコカコーラにスポンサーになって貰おうw
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s