[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part206 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part206 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
657: 名無し野電車区 (スッップ Sd4a-Ehnf) [sage] 2017/03/26(日) 08:09:04.17 ID:RYpvCRnpd >>640 E7系の方が先だから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/657
658: 名無し野電車区 (スッップ Sd4a-Ehnf) [sage] 2017/03/26(日) 08:10:48.24 ID:RYpvCRnpd http://www.niigata-nippo.co.jp/world/lifestyle/20170325314836.html 12連を最大にするかはよく分からんが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/658
659: 名無し野電車区 (スプッッ Sdea-0yGP) [] 2017/03/26(日) 08:15:17.08 ID:umfQJfWfd http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485613204/176 176 : 名無し野電車区2017/03/26(日) 07:55:44.64 ID:cRH5k5J9 E4だけじゃなく上越にいるE2もE7で置き換えるそうだから、上越・北陸で共通運用するかも。 https://twitter.com/niigata50/status/845754242585407489 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/659
660: 名無し野電車区 (スッップ Sd4a-Ehnf) [sage] 2017/03/26(日) 08:26:32.47 ID:RYpvCRnpd 上毛新聞の内容だと増発で対応か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/660
661: 名無し野電車区 (スッップ Sd4a-dmhr) [sage] 2017/03/26(日) 08:40:54.96 ID:trDJOWO4d 常磐水戸E531系あと50両弱程度新造予定 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/661
662: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaa3-CcYd) [] 2017/03/26(日) 08:54:43.21 ID:9uX364tz0 あさま&とき&たにがわ用に12両編成E7系新造するのか? それとも8両編成E7系を新造して8両×2本=16両編成で運行できるようにするか? 12連になった場合は新潟と長野行に座席サービスのみのグランクラス必要なのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/662
663: 名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-1VOV) [sage] 2017/03/26(日) 08:55:51.41 ID:xy6zl7fFp >>654 人口減少なんて前から分かりきってたこと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/663
664: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-Sisk) [] 2017/03/26(日) 09:06:57.43 ID:R0wKVj12a >>656 西八王子は3ドアと4ドアの運用あるから難しいな。211系統の運用を高尾以東乗り入れ不可にしないと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/664
665: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-Sisk) [] 2017/03/26(日) 09:09:16.02 ID:R0wKVj12a >>643 211系をスカ色にしてほしいのにな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/665
666: 名無し野電車区 (ワッチョイ bec8-1VOV) [sage] 2017/03/26(日) 09:09:49.84 ID:6TiR26NO0 >>661 E501系の置き換え用か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/666
667: 名無し野電車区 (ササクッテロロ Spd3-3Co4) [sage] 2017/03/26(日) 09:14:39.81 ID:fhZPTttpp >>662 単独でE4の8両編成ぶんの輸送力確保するために12両だろうな。 北陸新幹線と共用できなきゃ意味ないし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/667
668: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7f72-xnBe) [sage] 2017/03/26(日) 09:16:09.84 ID:gsAQvJEo0 >>666 黒磯セクション跨ぎ運用準備じゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/668
669: 名無し野電車区 (スップ Sdea-sc4Z) [] 2017/03/26(日) 09:18:27.89 ID:ByfH89Yid >>666 20年以上使ってるからね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/669
670: 名無し野電車区 (ワッチョイ db3c-MIO4) [] 2017/03/26(日) 09:31:03.58 ID:h4dJe/y70 E531も息の長いモデルだなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/670
671: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaa3-CcYd) [] 2017/03/26(日) 09:38:02.65 ID:9uX364tz0 E531系もE533系に型式変更してドアを複層ガラスにしないのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/671
672: 名無し野電車区 (ワッチョイ db3c-MIO4) [] 2017/03/26(日) 09:40:05.21 ID:h4dJe/y70 >>665 むかし東海地区でスカ色の211ぽいのが走っていた気がするが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/672
673: 名無し野電車区 (ワッチョイ a6a9-7HKf) [sage] 2017/03/26(日) 09:42:44.12 ID:zwdRP+9p0 >>672 中京色だっけ 東海唯一の211系0番台 211系スカ色は容易に想像できるから別に、だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/673
674: 名無し野電車区 (ワッチョイ fe1f-aw5l) [sage] 2017/03/26(日) 09:53:26.99 ID:xU6P/2cC0 E501を黒磯に持っていくのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/674
675: 名無し野電車区 (ベーイモ MM22-wyzt) [sage] 2017/03/26(日) 09:58:04.46 ID:DhM7ot3MM >>671 その位なら番台すら変更する必要なさそう E233みたいなドアにはしてくれれば嬉しいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/675
676: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3fc8-HfmI) [sage] 2017/03/26(日) 10:04:40.35 ID:M4zlPJoH0 E533にするならドアのガラス変えてフルカラーLED幕に変えないとねぇ LCDは中~遠距離用のE233-3000が積んでないから要らないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489141573/676
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*