[過去ログ] 【←北ノ新地】南海電気鉄道スレッドNa293【⇒国鉄和歌山駅前】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
750
(1): 2017/10/25(水)01:20 ID:JcRbCUud(1/4) AAS
片方はダメージ受けてるっていっても、仮復旧できる程度のダメージでしょ?

暫定的に単線運用しつつ、損傷が大きい側は該当の橋脚を撤去して新設
こんな感じか?
751: 2017/10/25(水)01:22 ID:JcRbCUud(2/4) AAS
>>746
実は関東で事故が起こった時だけ、役人は柔軟な対応をとって暫定運用やら早期復旧を優先させる

関東以外での事故だと、柔軟な対応をとらずに、暫定運用やら早期復旧を妨げる
841
(1): 2017/10/25(水)17:34 ID:JcRbCUud(3/4) AAS
バスは許認可が都道府県ごとなので、災害時によそから応援呼ぶのがメンドクサイ
阪神大震災みたいに、特例でどこからでもバスや運転手を連れてこれるようにすればいいのに

そうすりゃ、代行バスをかなりの数確保できる
842
(2): 2017/10/25(水)17:36 ID:JcRbCUud(4/4) AAS
>>834
中目黒のときは、事故区間は最徐行で係員による監視のみで翌日に復旧

関東だけ利便性重視で暫定措置でさっさと復旧させて、関東以外は暫定措置での復旧を認めない
国交省の役人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s