[過去ログ] 【JJ】常磐線スレッドK129【JL】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: (ワッチョイ f272-03re [203.165.183.197]) 2017/05/04(木)15:13 ID:Cbq0QZCy0(1/2) AAS
>>920
そんなやつはいねえよ馬鹿
朝鮮脳ロリコン流山おおたか厨は、女子小学生でも見て
一人でオナってろよ
流山は衰退してるからって、松戸で犯罪するんじゃねえぞゴミ
928: (ワッチョイ 12bc-VjVX [211.131.201.79]) 2017/05/04(木)15:32 ID:a3nCTXIw0(1) AAS
[221.241.240.97]おおたか厨の書く内容がことごとく
柏への怨嫉と、それに伴う嘘まみれの宣伝に溢れかえってるな

スレ初心者が騙される恐れもあるので書いておくが
柏の再開発が不調だとか、茨城民が柏をスルーして松戸へ買い物に来てるだとか
全くのデタラメで、現実は真逆であることをきちんと記しておく
929: (ワッチョイ 63c8-t8+O [106.158.31.67]) 2017/05/04(木)15:36 ID:DxWwgLm90(1/5) AAS
JRは
松戸利用者は松戸の汚さに慣れてる
とでも思ってんじゃないの
常磐線は他路線に比べて通勤の色が濃いから綺麗にする価値がないってさ
まあ常磐線は代表駅といえる代表駅がないからね
北千住は「北」なんてついてるし、行き先として多い取手は知名度が皆無
せめて土浦まで日中きっちり6本あれば牛久あたりはだいぶ力になりそうだけど
930
(1): (ワッチョイ 63c8-t8+O [106.158.31.67]) 2017/05/04(木)15:37 ID:DxWwgLm90(2/5) AAS
知名度なら水戸と柏がどっこいどっこいかな?
931: (ワッチョイ f2f3-fQLC [221.241.240.97]) 2017/05/04(木)16:36 ID:jG8ejNGp0(6/39) AAS
>>930
水戸と柏じゃ圧倒的に水戸のが格上
柏なんて衰退した駅前のハリボテしかないから
柏市民以外の知名度はゼロに近い
932
(1): (ワッチョイ f272-JtdH [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)17:16 ID:jj5lQ35+0(1/8) AAS
>>913
正直松戸通過したほうが混雑緩和になると思う。
933: (ワッチョイ be79-HG4F [111.90.14.64]) 2017/05/04(木)17:19 ID:u3uuf4yr0(1/12) AAS
現状の上野東京ラインとは別に
終日1時間に1本松戸始発の品川行を設定して混雑緩和するべき
934
(1): (ワッチョイ f272-JtdH [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)17:23 ID:jj5lQ35+0(2/8) AAS
柏の方が降りる人は居るけど、松戸は乗って来るばかりだし降りる際何て、全然寄らないから中距離列車は通過で良い。
935
(1): (ワッチョイ f2f3-fQLC [221.241.240.97]) 2017/05/04(木)17:29 ID:jG8ejNGp0(7/39) AAS
>>932
>>934
朝夕の常磐線乗ったことあるのか?
現状松戸の乗り降りは柏の倍以上いるから
松戸通過したら混雑が特定列車に偏って大変なことになる

柏は通過しても松戸通過に比べたら
常磐線全体の混雑もさほど問題でないから
通勤快速どころか、快速は柏駅通過でいい
柏の快速ホームは撤去で
936
(2): (ワッチョイ f272-JtdH [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)17:40 ID:jj5lQ35+0(3/8) AAS
>>935
朝の時間帯の下りのホームなんて全く居ないけど。
937: (ワッチョイ 323c-r7jd [219.194.170.69]) 2017/05/04(木)17:44 ID:1gnGhRM40(1) AAS
外部リンク:fundo.jp
938
(1): (ワッチョイ f2f3-fQLC [221.241.240.97]) 2017/05/04(木)17:50 ID:jG8ejNGp0(8/39) AAS
>>936
朝上りと夕下りを言ってるんだけどね
松戸の乗り降りは柏の倍以上、3倍近い

朝下りも特急なんかは松戸からの利用者が多かったんだけどね
939
(1): (ワッチョイ f272-6g+b [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)18:20 ID:jj5lQ35+0(4/8) AAS
>>938
じゃあ何でときわはほとんど柏に止まるのかな?
940: (ワッチョイ f272-6g+b [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)18:23 ID:jj5lQ35+0(5/8) AAS
おまけに松戸に止まるのは臨時の踊り子と急行のみだし。
941
(1): (ワッチョイ f2f3-fQLC [221.241.240.97]) 2017/05/04(木)18:29 ID:jG8ejNGp0(9/39) AAS
>>939
ときわも松戸に止まっていた時代は
松戸のが柏より利用者多かったな
茨城方面に行く松戸市民も、松戸に来る茨城民も多かった証拠

なぜ柏停車に統一になったか全く理解できない
柏市がごねたのかね?
柏じゃなく松戸に統一すればいいのに
942: (ワッチョイ 63c8-t8+O [106.158.31.67]) 2017/05/04(木)18:29 ID:DxWwgLm90(3/5) AAS
JRの愚策とか言い出すよ
943: (ワッチョイ f272-6g+b [203.165.156.74]) 2017/05/04(木)18:40 ID:jj5lQ35+0(6/8) AAS
論理破綻してるからねw
944: (ワッチョイ be79-HG4F [111.90.14.64]) 2017/05/04(木)19:02 ID:u3uuf4yr0(2/12) AAS
松戸・北千住の利用客が多いわけだから
現状の上野東京ラインに加えて朝〜深夜に品川〜松戸の上野東京ラインを
1時間に1本追加するべき
945: (ワッチョイ df55-FJfx [118.86.89.170]) 2017/05/04(木)19:02 ID:Dj3aLvsQ0(1/2) AAS
>>936
朝の下りホームに全く人がいないとかよく言うわ
朝7時〜8時台ぐらいなら実際は茨城方面に行く人もそれなりに多くいるし、2015年春まで松戸停車だったいわき行きの特急に松戸から乗車して水戸方面へ行く人も多かったのだが
さらに言えば朝8時台の上りでは松戸下車客も多い
実際に見てもいないくせにいい加減なことを言うな
946
(3): (ワッチョイ df55-FJfx [118.86.89.170]) 2017/05/04(木)19:09 ID:Dj3aLvsQ0(2/2) AAS
ついでに言うと、上り列車で柏下車が多かったとしても、必ずしも柏に用がある人とは限らない
緩行に乗り換えて武蔵野線を使う人も多いだろう
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s