[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線253【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: (ワッチョイ 7b5b-xEJm [106.157.197.169]) 2016/10/15(土)13:52:40.78 ID:6yjA9qnH0(180/249) AAS
>>1 (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.11.136])
スレ立て 乙!
321: (ワッチョイ 7b5b-xEJm [106.157.197.169]) 2016/10/16(日)18:21:00.78 ID:cXw8d2270(4/73) AAS
●パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
省1
390: (ワッチョイ 7b5b-xEJm [106.157.197.169]) 2016/10/16(日)20:13:43.78 ID:cXw8d2270(59/73) AAS
>>387
変わった性格だね?
d民 変な子 不思議な子
442: (ワッチョイ eb6c-BUHh [182.23.229.143]) 2016/10/19(水)10:36:33.78 ID:Bq1c4anU0(1/5) AAS
◆新幹線開業4カ月前の時点でも、衰退が止まらない函館市wwwww
1970年 322.497人
1975年 334.416人
1980年 345.165人←連絡船時代
1985年 342.540人
1990年 328.493人←青函トンネル開通後
1995年 318.308人
2000年 305.311人
2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279.110人
省12
543(1): (ワッチョイ ed78-l6JH [202.140.205.220]) 2016/10/24(月)00:42:01.78 ID:M5Z7xjXo0(5/12) AAS
>>540
それそれ、異常なまでの函館への肩入れ。何でだろう?
前も書いたけど、有り得ない話だが札幌駅がたとえ5km離れた彼方に駅造るなんていう
報道でも出ようものなら、このスレの住人全員が全角化するだろうけどな。
何せ新幹線ホームが300m東にズレるかも? という報道が出ただけでヤイノヤイノだったんだし。
666: (ワッチョイ 8d5b-VTD/ [106.157.197.169]) 2016/10/24(月)17:46:02.78 ID:dMC5aqhF0(98/104) AAS
今年の3月までは、新幹線見るのにディーゼルと電車乗り継いで6時間も掛かっていたんだぞ、札幌市民は。
旭川市民なら新幹線見るのに8時間だったwww
一日移動に使って、青森一泊して次の日旭川にまた一日がかりで帰るwww
これが北見や釧路となるとほとんど夜間移動も強いられたwwwww
こんな日本人、沖縄を除けば北海道だけ。
日本一新幹線に飢えてる県民・・・・北海道民
930(2): (ワッチョイ 415b-2euV [106.157.197.169]) 2016/11/06(日)01:34:42.78 ID:+H3hquuN0(8/45) AAS
>>928
ソースないよ。自分の考えで言っただけ。
それより北海道新幹線が13本→30本になることは可能ですか? 札幌開業時に。
30本でも盛岡以下ですけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s