[過去ログ] 東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2016/09/20(火)23:58:06.14 ID:3r36TE3O(9/10) AAS
E233はハンドル訓練で浜松まで来てるんだから浜松まで、
欲を言えば俺の最寄り駅豊橋まで東京から快速直通運転してほしいなぁ。
18きっぷの臨時で。
もっとも18きっぷ期間でも静岡区間に長大編成はガラガラかもしれんが
247(1): 2016/11/09(水)01:08:52.14 ID:guhh0YP/(1) AAS
豊橋で、名古屋都市圏の新快速と特別快速に、完全に接続させる。
豊橋到着深夜1時過ぎの最終の区間快速は、平日は浜松まで延長運転。豊橋以降も引き続き各駅停車。
豊橋到着深夜1時過ぎの最終の区間快速は、金曜日と土曜日と、祝祭日の前日と、年末年始、
夏休みの7月の海の日の前日から8月31日(9月1日未明にかけて)まで沼津駅まで延長運転させる。
停車駅は、静岡県内の掛川までの各駅停車、島田、藤枝、焼津、静岡、東静岡、草薙、清水、富士、沼津とさせる。
静岡県内は深夜時間帯を運行、走行させるので、掛川までは名古屋都市圏までの通勤者のために各駅停車の措置を執る。
掛川以降は、快速ムーンライトながらのような停車駅の乗客対応と安全管理、掛川以降は、頻繁に車掌を配置させて、車内改札の徹底を管理させれば良い。
325: 2016/11/15(火)18:05:44.14 ID:JMRJGGle(11/17) AAS
漫画喫茶やカラオケ、コンビニのおかげで今の方が楽に時間潰せる
479: 2016/12/26(月)01:11:46.14 ID:I0ttCOvz(1) AAS
静岡は駅の旅客数が比較的分散しており、通過駅となると本数が減少してしまうので
快速は歓迎されないだろう
495: 2016/12/27(火)12:53:30.14 ID:pjsm9GgK(3/3) AAS
18きっぷだと普通列車が頻発してるから便利やんか
531(1): 2017/01/01(日)21:32:45.14 ID:bqRMMZ7L(1) AAS
静岡県内は新幹線(こだま)があるじゃないかという香具師が多い(特に家風知恵遅れ)が、
>>525や>>528のいうように、新幹線非停車駅の速達や快適性の需要も少なくないはず
(特に都市規模の割に新幹線が市街地に止まらない沼津や富士)
あと、静岡空港のアクセスもとりこんでいいんじゃなかろうか
(バス連絡だから、ついでみたいなもんだが)
快適性の需要が列車ごと仕立てるほど多くなければ、Uシートみたいなのでもいいと思う
621: 2017/01/13(金)23:25:00.14 ID:2vMRou7n(1) AAS
新幹線をご利用ください
684(1): 2017/02/02(木)16:16:21.14 ID:b6GJngpm(1/3) AAS
旅行来てるけど伊豆も寒い。寒くて地面も震えてるよな最近
753: 2017/02/10(金)15:03:10.14 ID:dPsd078R(9/11) AAS
都心回帰の時代に滋賀県の人口が増加しているのは新快速が拡充してきたからやで。
862: 2017/02/18(土)09:42:28.14 ID:Qco/H16+(6/6) AAS
>>861
お前たちベクレは存在自体が悪じゃん
951: 2017/02/22(水)01:27:27.14 ID:tdWD3G9l(2/2) AAS
IDを隠すとは疚しい証拠
静岡県民なら昨日のニュース朝飯前だよね
静新でもTVでも中東部のニュース言ってみてよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*