[過去ログ]
東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1474380635/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: 名無し野電車区 [] 2017/02/21(火) 23:54:02.60 ID:vHZjdk4i >>946 三島沼津は静岡圏で正確には沼津圏だが関東圏ではない 関東圏の限度は熱海まで 静岡県内の地域間流動を考えるなら (横浜.東京方面)〜熱海 (熱海以東は東日本なので対象外) 熱海〜富士一部富士宮行 熱海〜富士→3両、3本/1時間 一部御殿場始発三島〜島田 三島〜島田→4両、3本/1時間 興津〜浜松 興津〜浜松→4両、3本/1時間 掛川〜浜松 掛川〜浜松→3両、3本/1時間 浜松〜(名古屋方面新快速) (浜松以西は名古屋エリアなので管轄外) が最もマッチしている http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1474380635/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*