[過去ログ] 近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2016/11/12(土)17:23:51.44 ID:E8Z2NUvR(1) AAS
玉突きでスックカー置き換えだろ
179: 2017/05/06(土)10:49:34.44 ID:gN9De3wN(1) AAS
>>169
直通あるから阪急阪神も合わせて実施だろうね。
阪急阪神は3月にはこだわらないから、いつでも状況ととのえば実施だしね
これからもう近鉄も必ず毎年3月実施はないと思う。
3月じゃない方が高いかもしれない
384: 2017/07/06(木)20:42:08.44 ID:8oMLO/Gy(1) AAS
20720oなら通れて20500oだと通れない箇所って養老、南大阪線含めてあるの?
438: 2017/07/23(日)13:05:43.44 ID:humTWNbM(1) AAS
憂国の記者は千葉の市川に早く帰れ
491: 2017/09/20(水)20:47:19.44 ID:Mtn4AoYN(1) AAS
まずは京都10系を購入
753(1): 2018/01/10(水)08:37:47.44 ID:VOsGCVwv(1) AAS
>>746
まさかの名古屋線全線通し準急復活とか?
となれば現在の準急は区間準急に変更か?
815: 2018/01/12(金)08:19:09.44 ID:kqQYERD1(2/24) AAS
>>814
2階建ては要らない
◆インバウンド対応の強化
・全車に、大型荷物を収容できるロッカー等の荷物置き場を設置
・無料インターネット接続サービス(無料Wi- Fi)の提供
・車内表示器は多言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語)
◆その他の特徴
・座席以外でくつろげるユーティリティスペースを設置
・全車に空気清浄機を設置
・紫外線、赤外線をカットする大型窓を採用
省5
887(1): 2018/01/12(金)23:58:58.44 ID:q80TkbJr(9/9) AAS
>>879
あなたがどう思おうと近鉄がビスタカーは必要と考えている事は明白
942(1): 2018/01/14(日)00:58:05.44 ID:4RGA+L/g(2/2) AAS
・ステンレス車体の扱い
今ステンレス車体が大半を占める鉄道会社も最初からステンレス車体ばかりだったわけではない
前列がないことを言い訳にしていたらいつまで経っても進歩しない
・大量導入
置き換えを長年サボってきたせいでボロ地獄に陥っている
この惨状を打開するには大量導入が必須
新型汎用特急の大量導入を利用者一同が熱望している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s