[過去ログ] 近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(2): 2017/05/18(木)10:57 ID:a6pRzKSZ(1) AAS
>>202
2410系。
昭和43年製。
205: 2017/05/18(木)12:57 ID:A/Ulss6s(1) AAS
>>204
チョットの差で阪急3300系は負けたな w
206: 2017/05/18(木)20:39 ID:KFeqkijd(1/2) AAS
>>204
1810系と同世代くらいか
名古屋線専用車も南大阪線も置き換え始まらないなあ
207
(1): 2017/05/18(木)21:08 ID:MW6EVVA2(1) AAS
京阪は600ボルト時代の車両がそのまま走ってるて本当ですか?
208: 2017/05/18(木)21:10 ID:KFeqkijd(2/2) AAS
>>207
まだたくさん走ってます
強いて言えば6000系20両分もそうです
209: 2017/05/20(土)03:57 ID:sOyCKdP8(1/2) AAS
車両一覧
外部リンク[html]:www.kintetsu.jp
210: 2017/05/20(土)04:04 ID:sOyCKdP8(2/2) AAS
>>181
近鉄倒産したら笑える
211: 2017/05/21(日)21:23 ID:pMoYpCRP(1) AAS
AA省
212
(2): 2017/05/28(日)05:49 ID:3ud7kQ75(1) AAS
名古屋線の豊津上野の待避線もういらないだろ?
江戸橋にも1つ飛んで白塚にもあるんだしな。
213
(1): 2017/05/28(日)09:17 ID:fvbvkKz6(1) AAS
>>212
いま使っているのは朝の名古屋方面行きぐらいかな?
豊津上野の退避線廃止したら代わりに久居に作って欲しいな。
本当は津にできたら良いけど、場所がないし。
214: 2017/05/29(月)18:11 ID:xVJHAfy5(1) AAS
>>213
だったら津新町を両方向待避可能の2面3線にするだけで充分だろ?
215: 2017/05/29(月)20:22 ID:OR1JN/Vx(1) AAS
夜も白塚で急行待避した後豊津上野で特急待避とか活用されてるで
216
(1): 【B:102 W:60 H:117 (E cup)】 2017/05/30(火)23:54 ID:GM81npNt(1) AAS
>>212
白塚で車輛取替するとき豊津上野で待避させる必要あり
明野明星
山本高安
瓢箪山東花園
も連続してる
217: 2017/05/31(水)00:15 ID:nsEDd5ao(1) AAS
東花園と瓢箪山の2連続待避って朝ラッシュ時以外でもあったっけ?
奈良方面は大体、次は石切まで逃げてる気がするんだが
218: 2017/05/31(水)00:54 ID:D0Zl8+uM(1) AAS
AA省
219: 【中部電 87.9 %】 2017/05/31(水)13:16 ID:wZtoVrJG(1) AAS
蟹江富吉も
220: 2017/06/01(木)06:45 ID:nG3+OreQ(1) AAS
>>216
江戸橋で2本待避では駄目なのか?
221: 2017/06/01(木)08:59 ID:tAJdnTW+(1) AAS
表示は津新町行きなのに白塚で車両変更で乗り換えさせられるの何とかならんのか?白塚行きにしておけばいいのに紛らわしい。
222
(1): 2017/06/01(木)14:58 ID:R/eZnMPj(1) AAS
これはうわさではあるが、京都線の車両減の打診に対して
京都市が10系初期車を近鉄に現物出資するって話が
電機子チョッパであることがネックだけどVVVF置き換えた後の余剰機器と退職者再雇用ごととか
223: 2017/06/03(土)08:09 ID:WfvUCA8z(1) AAS
>>197
伊勢海老ライナー、昼間たいき
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s