[過去ログ] 近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): 2017/05/10(水)12:57 ID:kQtSfvTN(1) AAS
以前は塩浜で普通列車は急行待避するのが多く急行に乗り換える人が沢山いて普通列車はガラガラになって良かったのに、今はほとんど待避無しなので戻して欲しい。
184
(1): 【B:100 W:82 H:88 (B cup)】 2017/05/11(木)01:21 ID:HTnWiy72(1) AAS
>>182
急勾配と無線状況悪いのがネック
185: 2017/05/11(木)18:42 ID:kBn+2fcl(1/2) AAS
0056 【凶】 2017/05/11 00:44:06 ID:HTnWiy72
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
省9
186: 2017/05/11(木)18:42 ID:kBn+2fcl(2/2) AAS
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ)
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170427-225412
BBX: 60.41.5.216 NONE
省2
187: 2017/05/13(土)01:30 ID:5pKaYkU7(1) AAS
>>184
信貴線は無線状況悪くないだろ?
急勾配対策としては高野線みたいに車両側を二重系とすれば無問題。
188
(1): 2017/05/13(土)05:31 ID:vYQUMV5j(1) AAS
信貴線は教習路線だからな
189: 2017/05/13(土)08:17 ID:L2H5RJwV(1) AAS
>>183
今は蟹江・四日市・白子に待避駅統一
旅客流動的にも緩急接続も丁度いい
190: 2017/05/13(土)17:15 ID:eusqdUam(1) AAS
>>188
じゃあ御所線や道明寺線も教習路線かい?
191: 2017/05/14(日)03:10 ID:AmDm2Ej7(1) AAS
>>171
何故?
192
(1): 2017/05/15(月)06:20 ID:QVFOsYDt(1/2) AAS
青山町より志摩線内に車庫はいるかもな
鳥羽まで回送で往復するだけとか無駄な運用が多いもんな
賢島から明星なら1時間くらいかかるんじゃないのか?
名古屋からなら白塚の車庫まで回送してるようなものやで

宇治山田土休日17時台の大阪上本町行き急行に接続する
普通列車設定を希望
平日はすぐに連絡の普通があるが土休日は数分の差で急行が先に出てしまう
193
(2): 2017/05/15(月)13:32 ID:cDj0+RPu(1) AAS
あんな山の中とか海沿いの地域多いのに
どこに車庫作るんだよ・・・
194
(1): 2017/05/15(月)17:30 ID:QVFOsYDt(2/2) AAS
車庫ってほど大規模じゃなくても
車両おいておく場所があれば無駄な回送減らせるんじゃないのか?
どこかの駅に1線追加しとくだけでも1本回送しなくてもすむし
しまかぜなんて鳥羽まで行って戻ってくるだけだよな?
鳥羽まで運ぶ必要って別にないよな?
195: 2017/05/15(月)17:40 ID:IISEHFFl(1) AAS
御所線・天理線・田原本線は近鉄子会社・奈良県・天理市・御所市・田原本町・河合町・王寺町出資の
第三セクター大和まほろば鉄道に移管するのがいいでしょう
196: 2017/05/15(月)23:32 ID:vgOSx1j/(1) AAS
>>192-193
実際にバブル期に志摩神明に車庫を作る計画はあったんだがバブル崩壊で消えた。
197
(2): 2017/05/16(火)00:11 ID:u5vrPcH+(1) AAS
志摩磯辺に使ってない1線あるけど、あれって回送留置に使ってないの?
198: 【B:103 W:92 H:110 (F cup)】 2017/05/16(火)01:42 ID:oCXedcOQ(1) AAS
真珠港に車庫あったけど

>>197 つこてる

>>194 布教用ともいえる
199: 2017/05/16(火)08:49 ID:/fMV+s9N(1) AAS
計画あったんならバブル崩壊して土地が安いからチャンスやのに
志摩線複線化も
200: 2017/05/16(火)13:16 ID:/djM3AaT(1) AAS
それ以上に客が乗らなくなって資金捻出できねーだろ
201: 2017/05/17(水)06:20 ID:yUJq4ilu(1) AAS
>>193
加茂の周辺、または磯部-穴川の辺り。
202
(1): 2017/05/18(木)09:38 ID:WbFoQxU3(1) AAS
ところで近鉄って車齢高いやつで何年くらいなんだ?
50年選手いるって聞いたが
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s