[過去ログ] 【全線開通41年目の試練】三江線10両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 2016/08/30(火)08:52 ID:g03aRzR+(1/2) AAS
>>521
鉄建公団の高規格物件(橋梁、トンネル)なら、岩日北線や今福線にも残ってるけどねw
>>552
来春開業予定の可部〜あき亀山の電化延伸も金を出してるのは広島市だしな〜。
>>584
地方住民が見る地図は道路地図だけどなw
広島〜山陰のメインルートは松江道や浜田道。
地方局のレジャー番組でも、マイカーでの経路や所要時間しか紹介されない。
633(1): 2016/08/30(火)08:54 ID:g03aRzR+(2/2) AAS
>>586
可部線の廃止代替バス(広島交通・宇津可部線)が走っている広島県道267号も狭いがw
ストリートビューを見れば分かる。
対岸を走る車が多いので、走行に特に問題は無いが。
>>594
可部線跡だと、並行する県道の離合場所として跡地が活用されている箇所があちこちにある。
これもストリートビューに写っている。
>>625
↓東京圏も20年後は老人だらけw
外部リンク[html]:pba.o.oo7.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*