[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53
(1): 2016/09/24(土)12:28:53.55 ID:0+YqPOcO(1) AAS
聲の形の映画見てきた。
大垣駅と岐阜駅が出てきてその間313系に乗って移動してた。
ちなみにエンディングで取材協力として東海旅客鉄道がクレジットされてたな。
どうせならコラボ企画で聖地巡りのさわやかウォーキングやったらいいのに。
132: 2016/12/03(土)05:01:41.55 ID:/pOyJP9q(1) AAS
先々週だったかな?
醒ヶ井駅の西側で黄色い検測列車見たよ
275: 2017/01/04(水)21:22:36.55 ID:x/f35vbw(1/2) AAS
コミケ往復新幹線の奴いるの?
体力あるなあ。
三島とかなら大丈夫そうだけど、
関西とか、広島とかだったら死にそう
287: 2017/01/11(水)08:25:45.55 ID:t6e5CZdj(1) AAS
18豚が連日大量に乗ったからだろ
319: 2017/01/13(金)21:44:04.55 ID:pu2+m8V6(1) AAS
もしも〜ピアノがー、弾けたなら〜

何の意味もなかった
407
(1): 2017/02/12(日)15:57:36.55 ID:O1dILnyZ(1) AAS
安城駅付近って新安城と同じように長い直線区間になってるのな。
名鉄と名豊間の競合がもっと激しいものになってたら、あんまり乗車も増えてない安城は通過の運用とか出てたのかな?
435: 2017/02/23(木)20:23:15.55 ID:HS0zsMTh(1) AAS
ラッシュの金山〜刈谷の混雑は名鉄はおろか、下手したら大阪近郊より酷い
原因は勿論最大8両なこと
470: 2017/02/27(月)22:37:40.55 ID:5I/0Fswi(1/2) AAS
>>464 相模原の請願駅構想、何で立ち消えになったんやろ?
545: 2017/03/12(日)19:23:47.55 ID:Gu5kmIU/(1) AAS
新幹線の米原駅を忘れるな
581: 2017/03/18(土)08:49:04.55 ID:DwIMt0WT(1) AAS
313系ならまだ4000番台、6000番台、7000番台が空いてるぞ
790: 2017/04/28(金)20:01:40.55 ID:jr8PY143(1) AAS
ビックリカメラ人気なの?
794
(1): 2017/05/01(月)21:33:51.55 ID:kQ/6HbjS(1) AAS
四季島の運行範囲にJR東海の全線を加えるべきだ
962: うさにゃん 2017/06/20(火)22:30:23.55 ID:y1WT/05t(3/4) AAS
>>957
現状朝の上りがどん詰まりの状況でずっと放置されてるねw
普通と所要時間がほぼ同じという有様。
さらに稲沢停車の快速の後に新快速が続行するし
ただ通過するだけで実際には完全並行ダイヤだな。
名古屋止まりの快速を稲沢線に逃がすだけでも随分線路に余裕が出るんだがな。

>>958


>>961
人口の減少と駅の利用者は比例しているわけではない。
省2
977: 鶴にゃん 2017/06/22(木)00:07:35.55 ID:hFbNHIV+(2/3) AAS
キモ瀬は自分の頭の中の願望があたかも事実であるように語るからな
息をするように嘘をつくのはさすが在日たる所以。

まあこいつはおそらく朝の混雑率が一定だから伸び悩んでいると勘違いしているんだろう。
東海道線は110%台、中央線は130%台だから未だに東海道線は田舎路線だと思いこんでるんだろうな。
実際には駅の利用者数は順調に伸びてるのだが、これは朝の利用者だけではなく全体的に伸びていると言える。
つまり昼間などに名古屋に出かける定期外の利用者も多く取り込んで来ている証拠だ。

東濃みたいに町も駅の利用者も衰退しているようなところとは違うな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s