[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2016/12/04(日)07:13:40.45 ID:Xwod4aW4(1) AAS
そりゃ快速系を10分間隔とか妄想はあるが、現実的に豊橋、大垣の接続を良くするとか、それくらいか。
198: 2016/12/14(水)10:27:19.45 ID:DLusKMOS(1) AAS
>>197
現状8両でしょ
新幹線とおなじ型なら、すぐ両数拡大にも対応できそう。
212: [age] 2016/12/14(水)22:07:26.45 ID:IU8s/qBB(2/2) AAS
>>211
停車位置を元に戻せばええだけな気が
特に下り4両、6両
423: 2017/02/15(水)22:37:31.45 ID:YfOOhN8A(1) AAS
名鉄三河線なんか、複線化に県が金出すみたいだし、適当に理由付けられるでしょ
684: 2017/04/05(水)20:03:28.45 ID:3R/6jBTJ(2/2) AAS
あとは千種
地下鉄がリニューアルするらしいから
JRも建て替えるべき
695
(1): 2017/04/06(木)10:02:19.45 ID:PvesLUvs(1) AAS
名古屋ってそもそも名鉄と地下鉄の間を除くと連絡切符が余り使われていなかったからなぁ。
最近IC化でようやく連絡定期券が出始めたけど。
749: 2017/04/12(水)19:31:02.45 ID:i7BY49Mw(1) AAS
思い出さなくていいですよ
753: 2017/04/12(水)22:28:27.45 ID:ctbYn331(1) AAS
米原〜柏原はJR東海
791: 2017/04/28(金)21:28:15.45 ID:8jhsaWTQ(1) AAS
今朝ってダイヤの乱れあった?
昼前には遅れはなかったけど編成がカオスだった
R100+Y0
Z0+R100+R100
313(2+6)→Y0 両数半分の新快速

快速主体の運用に入る場合は2+2を出来る限り4両編成に組み替えて2+2を普通の運用に入れて欲しいんだけど
800
(1): 2017/05/01(月)23:33:20.45 ID:oVoa8LKd(1) AAS
さっきNHKでやってたな。
他のクルーズ列車は周遊できるルートばかりだって。
以前テレビでななつ星見た母親が「こっち(東海)でこういうのやらないの?」と聞いて来たので「名古屋から高山や伊勢往復で乗ると思う?」と言ったら納得してた。
892: 2017/05/30(火)23:09:25.45 ID:xHH7rXf3(1) AAS
北海道のuシートみたいにしてもよさそうだけど。
949: うさにゃん 2017/06/20(火)01:50:26.45 ID:y1WT/05t(1/4) AAS
>>948
迷鉄チョンイライラで草ァ!!!www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s