[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2016/10/16(日)00:45:27.09 ID:G+a11bHu(1) AAS
>>90
そっか、ありがとう。勘違いしてたみたいです_(._.)_
265: 2016/12/29(木)21:17:25.09 ID:V4NhPY9b(1) AAS
コミケがえりのやつが隣でむっちゃくさい
314: 2017/01/12(木)22:32:56.09 ID:MhSAVdbD(1) AAS
10日昼に通ったときやや揺れが大きく感じた
313-5K快速6連のヨーダンパでだが
508: 2017/03/03(金)10:03:59.09 ID:jWgD+DgS(2/2) AAS
また止まってるって。
607: 2017/03/21(火)20:56:26.09 ID:HR0QuOJi(1) AAS
>>605
おめーは、巣に帰って裸の王様してろや
毎度毎度ID変えて、本当キチガイだねw
638: 2017/03/29(水)18:41:45.09 ID:jSrJVF1F(1) AAS
>>624
100km超でも近郊区間『のみ』の乗車の場合ダメだけど、そうなると関西勢は頭痛いか
693(2): 2017/04/06(木)09:22:12.09 ID:lMbp28uC(1/3) AAS
>>692
名古屋地区の場合、各社間の競争意識が強過ぎて、他社線乗り換え客に対して無関心になる部分が強い。
それがわかりにくさを生む最大の理由ではないかと。
名駅は一見さんの多い駅だから、普段使っている人さえわかればいいんだではダメだわな。
これ名古屋市内で路線を運営している全ての事業者に言えることだ。
もちろん競争がサービスを高める要素になっていることは認めるけど。
なんでも関東崇拝になるのは良くないが、この部分だけは素直に関東を見習った方がいいと思う。
関西もあんまり他社線案内は親切じゃないんだよね。やっぱり競争の負の側面か。
741(1): 2017/04/11(火)15:27:09.09 ID:HzbTJPgC(1) AAS
>>739
名鉄小牧線利用者をバカにしなくてもいいんじゃないかな?
752(1): 2017/04/12(水)22:26:09.09 ID:o8Cnsi/T(1) AAS
>>748
それは酒の呑みすぎだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s