[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(3): (ワッチョイ 33a1-hPHQ) 2016/09/03(土)12:54 ID:Gbqnshqw0(1/3) AAS
当初10000は7連も予定されてたんだよね(今の10001とは別に)
なぜ中止になったんだろうか
7000・7200は当初はもっと増備する予定だったんだっけ
637
(1): (ワッチョイ 6be1-RETc) 2016/09/03(土)13:14 ID:/S/dvzhF0(2/3) AAS
>>636
震災の影響とか、新快速の影響かな?
639
(2): (ワイモマー MMcf-wh/5) 2016/09/03(土)13:28 ID:WDxREaojM(2/2) AAS
>>636
いろいろ検討してる間に3000系にスライドした
そのあと13000系で本来の10000系7連計画道理にと
641: (ササクッテロ Sp8f-6goY) 2016/09/03(土)16:24 ID:5NgRZ8Tdp(1) AAS
>>636-637,639
7000量産開始後に
特急車8000量産が決定して優先されたように
7200量産開始後すぐ
通勤特急9000の企画が立ち上がったように
10000量産開始後に
新線用通勤特急車N3000の企画が

9000は全体が7200ベース
N3000は主要機器が10000ベース

汎用通勤車新形は近年いつも特急施策に翻弄
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s