[過去ログ] 名古屋鉄道(名鉄)ダイヤ議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 2016/07/24(日)15:16 ID:CRyRx1bT(1) AAS
>>130
まず、すぐ減便に発想がいくところがなんだかねえ。
市街地の乗車機会をケチってしまうことはすべきではないよ。
まあ普通の本数が少ないのも確かだが、土川体制の負の遺産がまだ残ってるんだな。

>>135
そもそも日本車両が東海の子会社だぞw
つうかあまりにもあり得なさすぎる妄想って、少しは書くのを躊躇できないの?
>>136
大阪延長時の京都経由ですらダメ出ししているのに、いくらトヨタとはいえ一企業のための経由変更なんてするかよ。
トヨタといっても営業の本丸はミッドランドだし、社長をはじめとして役員の多くが名古屋市在住なのに経由地変更なんて求めるわけないじゃん。
141
(2): 2016/07/25(月)10:22 ID:25orWyX3(1) AAS
>>131
だったら豊川・西尾線直通列車の種別は特急でいいじゃん。そのほが沿線利用者は速達になるわけだし
豊川・西尾線直通が特急になれば、豊橋行き特急は国府・新安城に停まらなくて済むし

>>132
特急が飽和状態なら、特急を増やせばいいじゃん。
特急が飽和状態だからと急行増やすのは筋違い

>>133
一時期そうだったけど、さすがに過剰すぎるからすぐに減便して今は毎時6本の普通に12本の優等列車。
比率は3倍。名鉄の4倍はやはり異常じゃん。

>>138
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s