[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (アメ MM57-3BHG) 2016/06/25(土)17:08:48.74 ID:jDxZkosbM(2/2) AAS
特に常磐線においては、グリーン車導入ダイヤ改正直前はほぼ全列車だったお試し期間を僅かな本数だから参考にならないとか言い放つ一方でそれよりはるかに少ないアクティーや415を失敗例なんだと強調する支離滅裂。
415なんかも一日せいぜい3往復程度だったのにな。
こっちが僅かに当たらなくてほぼ全列車が僅かとか本当に意味不明だ。
54(1): (アメ MM57-3BHG) 2016/06/26(日)00:33:52.74 ID:dWCcSI+oM(2/2) AAS
>>49
ならない。
普通車の方が席数増やせるし、編成全体として混雑緩和になるし、無駄な負担増もない。
これが一番だ、なんてのは乗客の都合では無い。増収狙いの束の都合だけである。
>>50
ともかく?ともかくなんて曖昧でなんで断言できるんだ?
遅れや混乱が多発してた、のソースは?
そもそも>>39が言ってた10両にバラけるくらい慣れた乗客ならそうならない。
それとお試し期間よりむしろ有利に展開できるのはお試し期間は本当にグリーン車の車両だったことだ。
転クロ普通車、にすれば問題になる乗降口はじめ、収容力もっとマシに出来るはずである。
91(1): (ワッチョイ 1717-gJJb) 2016/06/27(月)23:14:01.74 ID:bg/GFixX0(1) AAS
そんなに座りたいなら車椅子かおばあちゃんの椅子付き買い物キャリーでも使えば
本屋でものんびり座って読み放題だぞ
366(1): (ワッチョイ bfd3-FeuP) 2016/08/06(土)12:36:24.74 ID:nC4slMS20(1) AAS
>>354
>中央線だと大甘に見ても1時間60本
いや
転クロ車走らせるなら
大甘に見ても100本/時間は必要
3扉じゃ乗降に時間がかかるし
4扉じゃ座席数が少なすぎるから
10両編成が30秒間隔に発車って
凄い光景だろうな〜
東京駅・・・どうなるんだろ
531(1): (ワッチョイ b35b-wh/5) 2016/09/03(土)08:04:37.74 ID:ppTl2eGg0(1) AAS
>>530
長文氏、なぜかこれには突っ込まない。
実は本人?
722: (ワッチョイ ea5d-jZV4) 2016/10/08(土)06:22:19.74 ID:Nh2sMhuK0(1) AAS
グリーン車連結した分ライナーを減便・廃止とかするのか?
776(2): 露 ◆9eKulPh.gs (スップ Sdff-utx6) 2016/10/30(日)22:26:34.74 ID:fiou4f2Md(1) AAS
>>774
なんで必死なの?
891: (ワッチョイ fe16-0G5/) 2016/12/17(土)13:45:51.74 ID:72RTNSuO0(1) AAS
いい面もあれば悪い面もあるでしょうね。
実際のところ起こるかどうか未確定の「いい面」「悪い面」もあるし。
上野東京ラインの直通も、東京駅に並んで座ってた人からすれば悪い面w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.284s*